記録ID: 6311556
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
二口山塊 ハマグリ山 (関沢)
2023年12月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 560m
- 下り
- 543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:25
距離 7.2km
登り 560m
下り 562m
11:59
ワカンは持って行きましたが、ツボ足で歩きました
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上手に停めれば20台くらいは大丈夫です 昨シーズンのように、除雪作業時に進入禁止にならないと良いのですが‥‥ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 積雪 笹谷峠 10僉 .魯泪哀蝓25僉 吹き溜まりは踏み抜くと膝くらいまで |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
無線機
|
---|
感想
12月も末に近づき
一応シーズン到来ですので‥‥
積雪が少ないながらも、雪山風味を楽しんで来ました。
笹谷峠までは、週末に歩かれた方々のトレース?がありました。
一度融けてからまた凍ったようで歩き難かったです。
笹谷峠からも夏道をなぞって歩くしかない訳ですけど
気分は冬山です。(#^^#)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する