記録ID: 6319494
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
足和田山で忘年登山 道の駅かつやま→三湖台→紅葉台入口
2023年12月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 613m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて、リラックスして歩ける道です。この日は暖かくて一部霜が解けて泥濘ありましたが、凍結もありませんでした。このコースでのトイレは道の駅かつやまと紅葉台展望台のお店くらいしかないので注意。紅葉台入口バス停周辺はトイレ等なさそうです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
昨年の忘年登山に続き、今年も富士山を眺める登山で足和田山、三湖台に去年とは逆ルートで行ってきました。
これまでいくつか富士山を見る登山をしている中で、三湖台が一番良かったのですが、紅葉台入口から入ると朝早い時間に紅葉台展望台が開いてなかったり、時間が早くて三湖台でランチできなかったりしたので、今回は逆にしてみました。
三湖台到着は若干遅くなるのですが、逆ルートにして大正解でした。
一年の登山締めくくりに傘雲が掛かった富士山を初めて見れたのも、良かったです。
来年も無事登山できますように。お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する