ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6337922
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

箱根旧街道を登り、箱根神社で初詣し、ついでに箱根駒ヶ岳も登る

2024年01月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
23.2km
登り
1,498m
下り
855m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:52
合計
7:10
8:47
9
8:56
8:56
7
9:03
9:03
14
9:17
9:17
37
9:54
9:54
4
10:08
10:11
22
10:33
10:33
26
10:59
11:02
25
11:27
11:43
22
12:05
12:05
16
12:21
12:23
3
12:26
12:26
15
12:41
12:41
5
12:46
12:46
4
12:50
12:50
5
12:55
12:55
3
12:58
12:58
12
13:10
13:10
14
13:24
14:04
27
14:31
14:40
10
14:50
14:50
8
14:58
15:00
4
15:04
15:09
4
15:13
15:39
9
15:48
15:54
3
15:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
箱根湯本駅まで電車で行き、帰りは箱根園から箱根湯本駅までバスで戻りました。
箱根駒ヶ岳はロープウェイを使いました。
コース状況/
危険箇所等
旧街道の石畳は滑りやすいので要注意です。
その他周辺情報 箱根湯本駅のコインロッカーに荷物を置いていたので、湯本富士屋ホテルの日帰り入浴に入ってきました。2000円と、ややお高めですが、タオルやバスタオルも借りられ、露天風呂もあります。
箱根湯本駅から出発します。
2024年01月04日 08:45撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 8:45
箱根湯本駅から出発します。
間違えて渡ってしまいましたが、これは三枚橋ではなく湯本大橋です。
2024年01月04日 08:48撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 8:48
間違えて渡ってしまいましたが、これは三枚橋ではなく湯本大橋です。
こちらが渡るべき三枚橋です。
2024年01月04日 08:55撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 8:55
こちらが渡るべき三枚橋です。
こちらは早雲寺惣門です。
2024年01月04日 09:04撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:04
こちらは早雲寺惣門です。
地図上では第2チェックポイントの正眼寺です。
2024年01月04日 09:10撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:10
地図上では第2チェックポイントの正眼寺です。
こちらが正眼寺の本堂です。
2024年01月04日 09:11撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:11
こちらが正眼寺の本堂です。
ここから石畳に入っていきます。
2024年01月04日 09:18撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:18
ここから石畳に入っていきます。
最初の石畳はこんな感じです。
2024年01月04日 09:19撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:19
最初の石畳はこんな感じです。
「さるはし」というちょっと風情ある橋です。
2024年01月04日 09:21撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:21
「さるはし」というちょっと風情ある橋です。
箱根観音です。
2024年01月04日 09:26撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:26
箱根観音です。
遠くの方の箱根の山が一瞬見えました。
2024年01月04日 09:39撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 9:39
遠くの方の箱根の山が一瞬見えました。
こちらが鎖雲寺になります。
2024年01月04日 09:54撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:54
こちらが鎖雲寺になります。
これが鎖雲寺の本堂かな?
2024年01月04日 09:55撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:55
これが鎖雲寺の本堂かな?
ここからまた車道を離れます。
2024年01月04日 09:57撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:57
ここからまた車道を離れます。
こんな道を進んでいきます。
2024年01月04日 09:59撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 9:59
こんな道を進んでいきます。
増水するとこの橋は渡れなくなるそうです。
2024年01月04日 10:05撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:05
増水するとこの橋は渡れなくなるそうです。
畑宿まであと1km。
2024年01月04日 10:11撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:11
畑宿まであと1km。
江戸時代の石畳だそうですが、かなり短い距離で終わってしまいました。
2024年01月04日 10:12撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:12
江戸時代の石畳だそうですが、かなり短い距離で終わってしまいました。
これが江戸時代の石畳らしいです。
2024年01月04日 10:12撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:12
これが江戸時代の石畳らしいです。
石畳ではなくこういう道の方が、滑らなくて歩きやすかったです。
2024年01月04日 10:20撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:20
石畳ではなくこういう道の方が、滑らなくて歩きやすかったです。
大澤坂は結構きつい坂だった覚えがあります。
2024年01月04日 10:23撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:23
大澤坂は結構きつい坂だった覚えがあります。
寄木細工で有名な畑宿まで上がってきました。
2024年01月04日 10:31撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:31
寄木細工で有名な畑宿まで上がってきました。
一里塚がこの先にあるようです。
2024年01月04日 10:34撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:34
一里塚がこの先にあるようです。
また石畳の道です。
2024年01月04日 10:35撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:35
また石畳の道です。
一里塚です。
2024年01月04日 10:35撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:35
一里塚です。
橿木坂です。坂にはこのような石碑が多く残っています。
2024年01月04日 10:51撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:51
橿木坂です。坂にはこのような石碑が多く残っています。
甘酒茶屋まであと1.3km。頭の中は甘酒とお餅でいっぱいです。
2024年01月04日 10:57撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:57
甘酒茶屋まであと1.3km。頭の中は甘酒とお餅でいっぱいです。
道幅の狭い石畳の道です。
2024年01月04日 10:58撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 10:58
道幅の狭い石畳の道です。
展望できる場所があったので寄ってみたら、海が見えました。
2024年01月04日 10:59撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 10:59
展望できる場所があったので寄ってみたら、海が見えました。
小澤征爾さんが書かれた碑だそうです。
2024年01月04日 11:00撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:00
小澤征爾さんが書かれた碑だそうです。
先程の碑の横に小澤征爾さんの名前がありました。
2024年01月04日 11:00撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:00
先程の碑の横に小澤征爾さんの名前がありました。
小さな橋ですが、きちんと名前が付けられています。
2024年01月04日 11:02撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:02
小さな橋ですが、きちんと名前が付けられています。
遂に「甘酒橋」という名前が出てきました。甘酒茶屋までもう少しということでしょうか。
2024年01月04日 11:07撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:07
遂に「甘酒橋」という名前が出てきました。甘酒茶屋までもう少しということでしょうか。
猿も滑るような急な坂ということなんでしょうね。
2024年01月04日 11:14撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:14
猿も滑るような急な坂ということなんでしょうね。
甘酒茶屋の前にいくつも坂が出てきますね。
2024年01月04日 11:22撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:22
甘酒茶屋の前にいくつも坂が出てきますね。
甘酒茶屋の隣の旧街道休憩所です。
2024年01月04日 11:26撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:26
甘酒茶屋の隣の旧街道休憩所です。
休憩所の中は風情のある作りになっています。
2024年01月04日 11:26撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:26
休憩所の中は風情のある作りになっています。
甘酒茶屋の建物は工事中でしたが、営業しています。
2024年01月04日 11:27撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:27
甘酒茶屋の建物は工事中でしたが、営業しています。
楽しみにしていた甘酒とお餅です。お餅はいそべと黒ごまのミックスです。
2024年01月04日 11:30撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 11:30
楽しみにしていた甘酒とお餅です。お餅はいそべと黒ごまのミックスです。
江戸時代の大名も寄っていたということなんでしょうね。
2024年01月04日 11:41撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:41
江戸時代の大名も寄っていたということなんでしょうね。
また坂が出てきました。
2024年01月04日 11:50撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:50
また坂が出てきました。
元箱根まであと40分。
2024年01月04日 11:51撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:51
元箱根まであと40分。
白水坂だそうです。
2024年01月04日 11:52撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:52
白水坂だそうです。
展望ができる場所らしいですが、このくらいの展望です。
2024年01月04日 11:59撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 11:59
展望ができる場所らしいですが、このくらいの展望です。
ロープウェイが見えるので、箱根駒ヶ岳ですね。
2024年01月04日 12:00撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:00
ロープウェイが見えるので、箱根駒ヶ岳ですね。
「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」は有名な歌の一節ですね。
2024年01月04日 12:10撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:10
「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」は有名な歌の一節ですね。
元箱根まであと15分。
2024年01月04日 12:13撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:13
元箱根まであと15分。
初めて芦ノ湖が見えました。
2024年01月04日 12:14撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 12:14
初めて芦ノ湖が見えました。
こちらの坂は下りだったような記憶があります。
2024年01月04日 12:16撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:16
こちらの坂は下りだったような記憶があります。
興福院です。
2024年01月04日 12:22撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:22
興福院です。
元箱根にある箱根神社の一の鳥居まで来ました。
2024年01月04日 12:25撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:25
元箱根にある箱根神社の一の鳥居まで来ました。
雲の向こうに真っ白な富士山が見えました。
2024年01月04日 12:28撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 12:28
雲の向こうに真っ白な富士山が見えました。
ここにも一里塚がありました。
2024年01月04日 12:30撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:30
ここにも一里塚がありました。
杉並木です。光が正面から入ってきて眩しいです。
2024年01月04日 12:30撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:30
杉並木です。光が正面から入ってきて眩しいです。
若干雲に隠されている富士山です。
2024年01月04日 12:32撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:32
若干雲に隠されている富士山です。
杉並木の終点です。
2024年01月04日 12:37撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:37
杉並木の終点です。
箱根関所跡の裏側の入口です。
2024年01月04日 12:41撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:41
箱根関所跡の裏側の入口です。
ここが旧街道ウォーキングの終点になります。
2024年01月04日 12:46撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:46
ここが旧街道ウォーキングの終点になります。
箱根駅伝の往路ゴール地点です。寄木細工が施されています。
2024年01月04日 12:50撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:50
箱根駅伝の往路ゴール地点です。寄木細工が施されています。
往路ゴール地点の碑もあります。
2024年01月04日 12:51撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 12:51
往路ゴール地点の碑もあります。
芦ノ湖と箱根駒ヶ岳。
2024年01月04日 12:53撮影 by  SO-41A, Sony
2
1/4 12:53
芦ノ湖と箱根駒ヶ岳。
芦ノ湖と富士山。
2024年01月04日 12:53撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 12:53
芦ノ湖と富士山。
元箱根まで戻って、さらにちょっと行った所にある箱根神社二の鳥居です。
2024年01月04日 13:16撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 13:16
元箱根まで戻って、さらにちょっと行った所にある箱根神社二の鳥居です。
いよいよ箱根神社に入ります。
2024年01月04日 13:19撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 13:19
いよいよ箱根神社に入ります。
ずらーっと行列ができていましたが、ようやく御本殿手前の門まで来ました。
2024年01月04日 13:45撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 13:45
ずらーっと行列ができていましたが、ようやく御本殿手前の門まで来ました。
箱根神社でお参りした後、駒ヶ岳ロープウェイ乗り場まで歩いてきました。
2024年01月04日 14:30撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 14:30
箱根神社でお参りした後、駒ヶ岳ロープウェイ乗り場まで歩いてきました。
ロープウェイの中から富士山がよく見えました。
2024年01月04日 14:44撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 14:44
ロープウェイの中から富士山がよく見えました。
これもロープウェイの中からです。手前は芦ノ湖、太陽が映って光っているのは駿河湾です。
2024年01月04日 14:47撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 14:47
これもロープウェイの中からです。手前は芦ノ湖、太陽が映って光っているのは駿河湾です。
こちらの海は相模湾で、伊豆諸島も見えています。
2024年01月04日 14:51撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 14:51
こちらの海は相模湾で、伊豆諸島も見えています。
本当に海が光っていて美しかったです。
2024年01月04日 14:51撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 14:51
本当に海が光っていて美しかったです。
こちらは昨年11月に登った愛鷹山です。
2024年01月04日 14:52撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 14:52
こちらは昨年11月に登った愛鷹山です。
芦ノ湖と相模湾。
2024年01月04日 14:54撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 14:54
芦ノ湖と相模湾。
奥の山は伊豆半島になるので、天城山でいいのかな。
2024年01月04日 14:56撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 14:56
奥の山は伊豆半島になるので、天城山でいいのかな。
相模湾と横浜方面です。
2024年01月04日 14:58撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 14:58
相模湾と横浜方面です。
箱根元宮の鳥居です。
2024年01月04日 15:03撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 15:03
箱根元宮の鳥居です。
箱根駒ケ岳山頂脇にある箱根元宮です。
2024年01月04日 15:04撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 15:04
箱根駒ケ岳山頂脇にある箱根元宮です。
駒ヶ岳山頂からの富士山です。
2024年01月04日 15:05撮影 by  SO-41A, Sony
3
1/4 15:05
駒ヶ岳山頂からの富士山です。
富士山の左側の白い山々は南アルプスです。
2024年01月04日 15:05撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 15:05
富士山の左側の白い山々は南アルプスです。
駒ヶ岳山頂の標識です。
2024年01月04日 15:11撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 15:11
駒ヶ岳山頂の標識です。
ロープウェイ山頂駅からの箱根駒ヶ岳です。
2024年01月04日 15:15撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 15:15
ロープウェイ山頂駅からの箱根駒ヶ岳です。
山頂駅で購入したバッジです。
2024年01月04日 20:42撮影 by  SO-41A, Sony
1
1/4 20:42
山頂駅で購入したバッジです。
この地図を参考に旧街道を歩きました。
2024年01月04日 20:43撮影 by  SO-41A, Sony
1/4 20:43
この地図を参考に旧街道を歩きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 常備薬 保険証 スマホ 時計 タオル

感想

箱根には何度も来ていますが、一度旧街道を踏破したかったので、箱根神社への初詣も兼ねて行ってきました。
風情のある道を歩くのはいいのですが、石畳は滑りやすく、かなり慎重に歩きました。普通のスニーカーで登りましたが、登山靴でもよかったかもしれません。
旧街道踏破の後、箱根駅伝往路ゴールに立ち寄り、その後箱根神社に初詣してきました。箱根神社には人が溢れていて、なかなか参詣できませんでした。お参りの後、おみくじを引いたら大吉でした。
最後に箱根駒ケ岳にロープウェイを使って登りました。今日は、風は強かったのですが、絶景を堪能できました。
今年もいろいろな山を登ろうと考えていますので、皆様よろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら