ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6356942
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関八州見晴台

2024年01月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
ma-ichi その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
15.8km
登り
1,123m
下り
1,110m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
2:09
合計
7:03
8:08
0
8:09
8:10
1
8:11
8:16
23
8:39
8:58
21
9:19
9:21
40
10:02
10:02
13
10:16
10:16
14
10:30
11:22
4
11:27
11:28
5
11:32
11:33
5
11:38
11:38
7
11:44
12:05
20
12:25
12:25
16
12:41
12:41
6
12:47
12:53
14
13:07
13:13
9
13:22
13:24
11
13:35
13:37
29
14:05
14:16
35
14:50
14:54
19
15:13
15:13
2
15:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒山三滝町営無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
案内板がたくさんあり、登山道も整備されていて安心して登れます。
その他周辺情報 帰りは都幾の湯に寄りました。(880円)
黒山三滝町営無料駐車場
10台以上停められると思いますが、余裕ありました。
2024年01月08日 08:09撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 8:09
黒山三滝町営無料駐車場
10台以上停められると思いますが、余裕ありました。
この先にも駐車場がありますが、三時間以内の黒山三滝を見に来た人用(?)なので、少し遠い町営駐車場に停めました。
2024年01月08日 08:12撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 8:12
この先にも駐車場がありますが、三時間以内の黒山三滝を見に来た人用(?)なので、少し遠い町営駐車場に停めました。
トイレはこことこの先にもう一ヶ所あります。
2024年01月08日 08:14撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 8:14
トイレはこことこの先にもう一ヶ所あります。
これは新しめのスポットかな。
2024年01月08日 08:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 8:28
これは新しめのスポットかな。
黒山三滝の一つ、天狗滝に行きます。
2024年01月08日 08:37撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 8:37
黒山三滝の一つ、天狗滝に行きます。
天狗滝。足元が微妙に濡れていて注意です。
2024年01月08日 08:40撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/8 8:40
天狗滝。足元が微妙に濡れていて注意です。
予定外でしたが、途中に上がれる所があるので行ってみます。
2024年01月08日 08:43撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 8:43
予定外でしたが、途中に上がれる所があるので行ってみます。
ここが天狗滝となっています。
2024年01月08日 08:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 8:47
ここが天狗滝となっています。
なるほど天狗滝を上から見られます。
2024年01月08日 08:48撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 8:48
なるほど天狗滝を上から見られます。
黒山三滝の男滝と女滝
2024年01月08日 08:52撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 8:52
黒山三滝の男滝と女滝
階段を登って行きます。
2024年01月08日 08:53撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 8:53
階段を登って行きます。
以前来たときも火がともしてあり、大事に奉っているのが伺えます。
2024年01月08日 08:55撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 8:55
以前来たときも火がともしてあり、大事に奉っているのが伺えます。
男坂と女坂…男坂を行ってみますか。
2024年01月08日 08:58撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 8:58
男坂と女坂…男坂を行ってみますか。
これが男坂の由縁かな。
2024年01月08日 09:01撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 9:01
これが男坂の由縁かな。
林道に出ます
2024年01月08日 09:03撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 9:03
林道に出ます
途中景色が開けた所
2024年01月08日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 9:47
途中景色が開けた所
関八州見晴台到着
2024年01月08日 10:30撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 10:30
関八州見晴台到着
2024年01月08日 10:32撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 10:32
スカイツリー。最近長野山梨を攻める事が多かったので久しぶりに見ます。
2024年01月08日 10:39撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 10:39
スカイツリー。最近長野山梨を攻める事が多かったので久しぶりに見ます。
富士山
2024年01月08日 10:40撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/8 10:40
富士山
武甲山
2024年01月08日 10:41撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 10:41
武甲山
お昼ご飯をいただきます。昨年秋、我が家では柿が豊作でした。
2024年01月08日 10:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 10:51
お昼ご飯をいただきます。昨年秋、我が家では柿が豊作でした。
2024年01月08日 11:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 11:07
2024年01月08日 11:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 11:07
2024年01月08日 11:14撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 11:14
頂上は広くて皆さん思い思いに休憩されていました。
2024年01月08日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/8 11:22
頂上は広くて皆さん思い思いに休憩されていました。
下ります。頂上から5分ほどで車道に出ます。お急ぎの方はここに車を置いて登るみたいです。
2024年01月08日 11:26撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 11:26
下ります。頂上から5分ほどで車道に出ます。お急ぎの方はここに車を置いて登るみたいです。
2024年01月08日 11:27撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 11:27
丸山到着
2024年01月08日 11:31撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 11:31
丸山到着
下りてくると富士山も小さめに…
2024年01月08日 11:39撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 11:39
下りてくると富士山も小さめに…
高山不動尊。とても立派な建物です。
2024年01月08日 11:50撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 11:50
高山不動尊。とても立派な建物です。
2024年01月08日 11:51撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 11:51
トイレをお借りしたあと、気の遠くなるような石段を下ります。
2024年01月08日 11:59撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 11:59
トイレをお借りしたあと、気の遠くなるような石段を下ります。
ここを下りてきました
2024年01月08日 12:02撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 12:02
ここを下りてきました
大銀杏の木。秋は銀杏の黄色と紅葉の赤で見事だそうです。また秋にも来たいですね。葉っぱが無くても青空の下、凛と立ってます。
2024年01月08日 12:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 12:04
大銀杏の木。秋は銀杏の黄色と紅葉の赤で見事だそうです。また秋にも来たいですね。葉っぱが無くても青空の下、凛と立ってます。
こんなところにも駐車場が。ハイキングの人どなたでも使っていいそうです。ここを拠点にすれば、また違うルートを楽しめますね。
2024年01月08日 12:17撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 12:17
こんなところにも駐車場が。ハイキングの人どなたでも使っていいそうです。ここを拠点にすれば、また違うルートを楽しめますね。
高山不動尊の辺りを周回し戻ってきました。ここから巻き道で花立松ノ峠に戻ります。
2024年01月08日 12:25撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 12:25
高山不動尊の辺りを周回し戻ってきました。ここから巻き道で花立松ノ峠に戻ります。
花立松ノ峠に戻ってきました。四叉路になっています。
2024年01月08日 12:46撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 12:46
花立松ノ峠に戻ってきました。四叉路になっています。
傘杉峠を通って大峰山に行きます。
2024年01月08日 12:51撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 12:51
傘杉峠を通って大峰山に行きます。
黒山展望台
2024年01月08日 13:08撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 13:08
黒山展望台
スカイツリーも見えます
2024年01月08日 13:09撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 13:09
スカイツリーも見えます
傘杉峠
2024年01月08日 13:22撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 13:22
傘杉峠
2024年01月08日 13:31撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 13:31
大峰山到着。10冂のなんとも奥ゆかしい山名板。
2024年01月08日 13:35撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 13:35
大峰山到着。10冂のなんとも奥ゆかしい山名板。
役行者(えんのぎょうじゃ)方面へ
2024年01月08日 13:59撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 13:59
役行者(えんのぎょうじゃ)方面へ
大平山。今度はテープに書いてあるだけ?
2024年01月08日 14:06撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/8 14:06
大平山。今度はテープに書いてあるだけ?
ありました!小綺麗な山名板が。
2024年01月08日 14:15撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 14:15
ありました!小綺麗な山名板が。
役行者像
2024年01月08日 14:11撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/8 14:11
役行者像
黒山バス停に下りていきます。傘杉峠から直接来るルートは現在通行止めです。
2024年01月08日 14:48撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 14:48
黒山バス停に下りていきます。傘杉峠から直接来るルートは現在通行止めです。
天狗滝に戻ってきました。往きに来た道を戻ります。
2024年01月08日 14:49撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 14:49
天狗滝に戻ってきました。往きに来た道を戻ります。
天狗滝をもう一度
2024年01月08日 14:55撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 14:55
天狗滝をもう一度
駐車場はすぐそこです
2024年01月08日 15:12撮影 by  SC-53C, samsung
1/8 15:12
駐車場はすぐそこです
帰りは都幾の湯に寄って汗を流します。くじ引きで無料ペア券と割引券が当たりました。また来なくちゃ!
2024年01月08日 15:48撮影 by  SC-53C, samsung
5
1/8 15:48
帰りは都幾の湯に寄って汗を流します。くじ引きで無料ペア券と割引券が当たりました。また来なくちゃ!
併設されているお食事処でハンバーグを食べました。ほかにステーキなど、ちょっとお高めのメニューでしたが、とても美味しかったです。もちっとしたパンもお勧めです。
2024年01月08日 17:09撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/8 17:09
併設されているお食事処でハンバーグを食べました。ほかにステーキなど、ちょっとお高めのメニューでしたが、とても美味しかったです。もちっとしたパンもお勧めです。
趣のある店内で、ゆったり食事できました。
2024年01月08日 17:30撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/8 17:30
趣のある店内で、ゆったり食事できました。

感想

以前から気になっていた関八州見晴台。ルートがたくさんありすぎてルート決めに時間がかかりましたが、とりあえず駐車場が確実な黒山三滝から登ることにしました。久しぶりに都心の景色も見られ、いかにも眺望の良さそうな名前の響き通り、景色を楽しむ事ができました。実際行ってみて、駐車場があちこちにあるのをチェックできました。これで越生十名山の半分をクリアしました。関八州見晴台、大高取山、大観山、顔振峠、上谷の大クス山。あとの五つをクリアしなくてはいけない(笑)『ハイキングのまち』とうたうだけあって、また来たいなと思う越生町でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

いつも沢山歩けて素晴らしいです。怪我しないように楽しんで下さい
2024/1/28 7:48
やっちゃんさんおはようございます。コメントありがとうございます。
いつも足と相談しながらの山行ですが、怪我しないように長く楽しみたいです。
先日弓立山に登ってきました。とても良いお山ですね!
2024/1/29 6:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら