記録ID: 6357516
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
*高城山*お散歩と思って行ったら荒れてて大変やった💦
2024年01月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:07
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 363m
- 下り
- 377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:08
距離 5.6km
登り 390m
下り 379m
16:24
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
五本松から高城山の登山道は途中から不明瞭、看板があるからたどればいけるが、途中倒木、特にイバラで進むのが困難になり、ルートそれてGPS 確認しつつ車道へ合流しました。 高城山から先は車道歩き、林道出合いから五本松までは整備されてて問題なく歩けます。 |
写真
感想
天気がいまいちで風も強いので予定取りやめてましたが、昼頃晴れてきたので
軽くいけそうな大阪50山、大阪府の山を踏みにフレンドパーク粉河へ
ここからだとすぐに五本松、そこから下って高城山でお手軽です
高城山までは車道がありますが、山道へテープは少な目ですが看板が等間隔に設置されてます・・・が、この時期は倒木あり、藪になってるとこありと迂回してると看板見落とします(;'∀')あとは携帯でGPS見ながら進むしかありませんでした
30分の所1時間もかかってしまった
山頂は展望なく、また車道下って五本松へ周回コースで登り返しました
登りのコースは近畿自然道?整備されてて歩きやすかったです
いい運動になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する