ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 636572
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

毛無山〜白馬山 大山・蒜山が見える山へ、カタクリはまだ咲いているかな?

2015年05月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 鳥取県 岡山県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
6.4km
登り
534m
下り
528m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:07
合計
4:02
距離 6.4km 登り 534m 下り 538m
11:28
105
スタート地点
13:13
13:18
28
13:46
49
14:35
14:37
53
15:30
ゴール地点
カメラ小僧二人で写真を撮りつつ、おニューの登山靴で足の調子を見ながらのゆったりスケジュールです。
天候 雨のち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松江から下道で毛無山駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし
虫が出る季節になっており、立ち止まるとまとわりついてくる
その他周辺情報 駐車場にはトイレ・休憩所あり
(k)駐車場にはトイレもあり設備は綺麗で整備されている
2015年05月09日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 11:26
(k)駐車場にはトイレもあり設備は綺麗で整備されている
(B) GW中に登山靴買いまして今回デビュー戦(^^)
2015年05月09日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/9 11:23
(B) GW中に登山靴買いまして今回デビュー戦(^^)
(k)この度は時間が合わず利用できなかったがcafeがある
2015年05月09日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 11:29
(k)この度は時間が合わず利用できなかったがcafeがある
(k)
2015年05月09日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 11:30
(k)
(k)登山口
2015年05月09日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 11:30
(k)登山口
(k)木々の若葉が初々しい♪
2015年05月09日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 11:33
(k)木々の若葉が初々しい♪
(k)毛無山と白馬山への分岐点
2015年05月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 11:36
(k)毛無山と白馬山への分岐点
(k)スミレの仲間?
たくさん咲いてました♪
2015年05月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/9 11:45
(k)スミレの仲間?
たくさん咲いてました♪
(k)こんな山です
2015年05月09日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 11:47
(k)こんな山です
(k)天然の杉がたくさん生えています
2015年05月09日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 11:48
(k)天然の杉がたくさん生えています
(B)
2015年05月09日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/9 11:55
(B)
(k)川のせせらぎ
2015年05月09日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 11:55
(k)川のせせらぎ
(B)
2015年05月09日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/9 12:08
(B)
(k)登山道で発見!!巨岩!!
2015年05月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 12:08
(k)登山道で発見!!巨岩!!
(k)白いスミレ
2015年05月09日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 12:10
(k)白いスミレ
(k)新緑の中おニューの登山靴で足慣らし中♪
2015年05月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 12:33
(k)新緑の中おニューの登山靴で足慣らし中♪
(k)味わいのある立派な木の幹
2015年05月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/9 12:34
(k)味わいのある立派な木の幹
(k)
2015年05月09日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 12:44
(k)
(k)こちらも巨岩
2015年05月09日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/9 12:45
(k)こちらも巨岩
(k)
2015年05月09日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 12:50
(k)
(k)
2015年05月09日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 12:56
(k)
(k)9合目に小屋あり
先客がいたのでスルー
2015年05月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 12:57
(k)9合目に小屋あり
先客がいたのでスルー
(k)縦走コースあり
2015年05月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 12:58
(k)縦走コースあり
(k)小屋を上から
2015年05月09日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 13:00
(k)小屋を上から
(k)山頂は眺望が開けます♪
2015年05月09日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 13:03
(k)山頂は眺望が開けます♪
(k)山頂付近でカタクリ発見!!
2015年05月09日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5
5/9 13:09
(k)山頂付近でカタクリ発見!!
(k)毛無山山頂
360度の展望だが、大山・蒜山三山の上空には怪しい雲が・・・
2015年05月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 13:12
(k)毛無山山頂
360度の展望だが、大山・蒜山三山の上空には怪しい雲が・・・
(k)白馬山へ縦走ルート
2015年05月09日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 13:17
(k)白馬山へ縦走ルート
(k)
2015年05月09日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 13:18
(k)
(k)蒜山三山
2015年05月09日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 13:19
(k)蒜山三山
(k)
2015年05月09日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 13:21
(k)
(k)こちらも新芽♪
2015年05月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 13:24
(k)こちらも新芽♪
(k)白馬山への縦走路でもカタクリ発見!!
2015年05月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/9 13:33
(k)白馬山への縦走路でもカタクリ発見!!
(k)新緑
2015年05月09日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 13:35
(k)新緑
(B)
2015年05月09日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/9 13:41
(B)
(k)縦走路から振り返って毛無山山頂
2015年05月09日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 13:43
(k)縦走路から振り返って毛無山山頂
(k)
2015年05月09日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 13:47
(k)
(k)カタクリ広場は全く咲いていませんでした…
2015年05月09日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 13:47
(k)カタクリ広場は全く咲いていませんでした…
(k)ブナの森
2015年05月09日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 14:04
(k)ブナの森
(k)ようやく青空がのぞきはじめた
2015年05月09日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 14:12
(k)ようやく青空がのぞきはじめた
(B)
2015年05月09日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/9 14:14
(B)
(k)
2015年05月09日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 14:24
(k)
(k)標高はそれほど高くないが所々開ける景色が良い感じ☆
2015年05月09日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 14:29
(k)標高はそれほど高くないが所々開ける景色が良い感じ☆
(k)白馬山山頂
樹林の中だが休憩できるスペースはあり
2015年05月09日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 14:32
(k)白馬山山頂
樹林の中だが休憩できるスペースはあり
(k)
2015年05月09日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 14:40
(k)
(k)下山中の展望
2015年05月09日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 14:41
(k)下山中の展望
(k)
2015年05月09日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 14:44
(k)
(k)
2015年05月09日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 14:45
(k)
(k)天気は回復の兆しあり
2015年05月09日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 14:47
(k)天気は回復の兆しあり
(k)つつじは咲き始め
2015年05月09日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 14:48
(k)つつじは咲き始め
(k)急坂であったが階段ではなく歩きやすい
2015年05月09日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 15:07
(k)急坂であったが階段ではなく歩きやすい
(k)シャクナゲの新芽?
2015年05月09日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/9 15:08
(k)シャクナゲの新芽?
(B)
2015年05月09日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/9 15:13
(B)
(k)分岐まで帰ってきました
2015年05月09日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 15:27
(k)分岐まで帰ってきました
(k)せせらぎ
2015年05月09日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/9 15:28
(k)せせらぎ
(k)駐車場到着
すっかり晴れていました
2015年05月09日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/9 15:38
(k)駐車場到着
すっかり晴れていました
(B)
2015年05月09日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/9 15:41
(B)
(B)下山後、寄り道して鍵掛峠へ〜大山南壁の迫力が半端ないです(^^)
2015年05月09日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/9 17:10
(B)下山後、寄り道して鍵掛峠へ〜大山南壁の迫力が半端ないです(^^)
(B)さらに寄り道(笑)し岡成池へ〜水面に浮かぶ逆さ大山がいい感じ(^^)
2015年05月09日 18:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/9 18:23
(B)さらに寄り道(笑)し岡成池へ〜水面に浮かぶ逆さ大山がいい感じ(^^)

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 予備電池 筆記用具 携帯 時計 サングラス タオル
共同装備
コンパス 計画書 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬
備考 虫よけスプレー、虫よけネット

感想

GW長野遠征明けの土日は自宅でゆっくりする予定でしたが、昨年の夏以来山にハマった友人がついに登山靴を購入し、翌週の四国遠征に向けて足慣らしに行くとのことでお付き合い。

大山と蒜山三山が見えて360度の展望の毛無山。
もう少し早い時期ならカタクリの群生が楽しめたようですが、数輪しか見れなかったのが残念。
しかし、所々で見える山々の重なりの眺望は一味違って楽しめました。
松江から下道で2時間弱でアクセスでき、行動時間も4時間ぐらいで楽しめる手軽に足を運べる山でした。

毛無山を知ったのはTVでして、最初はこんな山があるんやなぁ〜と...お友達の方他登っておられた事もありチャンスがあればと思ってました。

GW中に登山靴を初めて購入し慣らしの為にどこかの山に行きたいなとkomorinさんに相談したところご一緒して頂ける事に♪

僕のリクエストで毛無山になりました(^^)

虫が多く少しでも立ち止まるとすぐまとわりついてきましたが、比較的登りやすく景色もよく楽しい山行になりました♪

冬はスノーシューを楽しめるとのことで、また機会があれば別の時期に行きたいと思います(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1295人

コメント

カタクリの花
時期が遅かったのかな?
2015/5/14 21:21
Re: カタクリの花
そのようです。
10〜14日くらい遅いと思います…
2015/5/15 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら