イツメンと🎵唐突に始まる越生トレーニング登山⛰🏃
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 00:49
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 206m
- 下り
- 204m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
👇写真👇
https://yamap.com/activities/29295644
👇前回の越生山行👇
https://yamap.com/activities/29257160
⛰登った山⛰
ⓎYAMAPにある山
Ⓨ⛰大観山(世界無名戦士之墓)176.4(越生10名山)、Ⓨ⛰西山高取271、⛰東砥山240
🏃🏻♀️メンバー🏃🏻♂️
Ihuy.
みこち
sa
🏃🏻♀️山行🏃🏻♂️
今からちょっと登ろうよ‼️
Ihuy.に誘われ色々用事済まして合流🚙
更にみこちとsaを誘い
さてどこ行くか❓この後雨&雪予報
「大小山が気になってる」
無理🙇♂️
今からだと夜になるし雨だし💦遠い💦
という訳で1時間程にある越生に来ました♬
3人で以前ナイトハイクした場所
ピークハントした時saとも登った場所になります✨️
大観山下の駐車場🅿️まで車で登ります🚙 =꒱‧*
トイレ🚻あり✨
階段をぐいっと登れば
⛰大観山
今日は学生が集まってました✨何か撮影してた❓横失礼します👋
山頂には白亜の塔があり、広場からも景色はいいけど登った2Fからの景色がばっちばちです🎵
ちょいと裏手に山頂っぽい❓慰霊塔がありました❕❕(知らなかった💦
ここから西山高取、道は良好ですが少し先から中々な急登です💦
唐突に走り出すIhuy.👈
女性陣はまったりモードという事で追撃します👈
毎日慣らし運転しててもやはり急登ダッシュはダメですね…
2人ともバテバテ💦
私は更に先の1座が気になってるのでIhuyに後はたくし1人ダッシュ🏃💨
⛰西山高取271
来る度に状況が変わってる山💦
以前は木に囲まれてましたが、来る度に景観が拡がっており、今回はもうばっちばっちに見渡せました✨
現状で審査したら越生10名山になってたんじゃないでしょうか❓
山頂は椅子もあり広場になってます🎵
私はソロで別尾根を一気に下ります🏃💨
ぐいっと下ると、あまり登りも無く
⛰東砥山240
フォロワー様が越生10名山選定の際、候補となった30座をYAMAPに申請したものの、ここは落選した模様💦
山名板は新しめなものがあり、石が鎮座しておりました✨
確かに山頂感は薄いですが、越生町として取り組んでいるので私も再度申請予定です✨
ルート案内では数日前登ったルート、笹山に続くようです。
👇つい先日の越生山行です👇
https://yamap.com/activities/29257160
笹山も申請中でございます🙇
急登を登り西山高取へ戻ると皆待ってました💦お待たせしてすみません🙇
で
出し切ったから帰る方向に👈
まさかの超短期決戦でした笑
急登ダッシュしてるのでこれで十分です👍
下りのみなので下山はサクッとです🎵
大観山駐車場🅿
「二人はこの階段上るんでしょ❓どっちが速いん❓」
…
悪魔の囁きです👈
ルールは1段1段登る事、段が細かい左ルートで登る事💦
唐突に始まる筋トレ大会です💦
まぁ普段から走ってるいるのでね
相手は運動少し期間が空いてるのでね
当然ね
惨敗👈
そして次はみこち参戦👈
2本目です💦
1本目から見届けてる登山客から応援されます💦
そしてやはり登りはIhuyに惨敗も、彼はDOWN
下りで勝利です💪(ただ一人で下りるだけ👈)
そして何故か後1.5本、計3.5本階段ダッシュをしていると雨が降ってきました☔
今日はお開きです🎵
短時間短距離ですが、中々に追い込んだメニューとなりました💦
帰りに前回登った際山名申請した矢崎山の由来が記載されている看板によりパシャリ📱
ニューサンピア越生の梅の湯によります♨
こちらサウナとかは無く、露天が強アルカリ性pH10.3の美肌の湯♨になります✨
入ったそばからトゥルトゥルします🎵
土曜なので\700、平日\600、17時以降\500、JAFはタオルが貰えます🎵
出て皆はBLUE SEALのアイスタイム🍨
近所まで戻って🚙💨
ご飯は武蔵野うどん竹國東松山店
うどん替え玉し放題、てんぷら盛り放題です🎵\980
カレーのお替りコーナーは無くなったのかな😢曜日によってかな❓以前は木曜に唐揚げ食べ放題でした✨
ソフドリコップ一杯は無料でした✨
一発目から多いので、替え玉しないでギブアップするかもです👈
途中揚げたてのちくわを配りってたのですが、やはり出来立ては違います🎵
鍛えて風呂入ってめっちゃ食って
ぎゅぎゅっと詰め込んだ日になりました✨
本日もお疲れ山でございました⛰✨
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する