記録ID: 6374407
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
百尋ノ滝を求めて川苔山へ🎍
2024年01月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,465m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:36
距離 14.6km
登り 1,465m
下り 1,564m
15:36
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
百尋ノ滝の氷瀑を見たいなぁと年始登山は、川苔山への山行としました🎍
数日間の冷えもありましたが、百尋ノ滝は凍るまでは行かず...若干飛沫が当たる箇所が凍っている程度でした✨
道中は前日の雪もあり新雪を堪能でき、また富士山も拝むことができ、大満足でした💮
我々はチェーンスパイクを持ちながら使用せずでしたが、持参はされたほうがよさそうです!(使用するかは自己判断で...
下山後は、奥多摩下山後の恒例である河辺温泉の梅の湯で温泉を堪能し♨️、王将で反省会です🥟
⚠️鳩ノ巣駅前の男性用御手洗いで、チェーンスパイクを取得し、駅前の鳩ノ巣駐在所に届けました。心当たりの方は警視庁の落し物検索にて確認してみてください!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する