ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6393467
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

巣雲山・宇佐美海水浴場駐車場から反時計回り

2024年01月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
15.5km
登り
761m
下り
754m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:24
合計
5:21
7:25
12
スタート地点
7:37
7:37
68
8:45
8:50
19
9:09
9:09
3
9:54
10:11
1
10:19
10:20
23
10:43
10:43
18
11:01
11:01
105
12:46
ゴール地点
天候 晴れでも雲多し。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇佐美海水浴場の駐車場利用。夏場は有料みたいですがこの時期は無料でした。トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
かなり高い所まで舗装路です。山道になってからも特に危険と感じるところはありませんでした。舗装路が途切れる辺りから道に霜がおりてました。
宇佐美海水浴場の駐車場から。朝日見るの久し振りな気がする。
2024年01月24日 07:06撮影
8
1/24 7:06
宇佐美海水浴場の駐車場から。朝日見るの久し振りな気がする。
宇佐美駅前に並ぶ商店街(?)。感想にも書きますが、すごく懐かしい思いでした。当時はもっと活気があったと思いますが、時代でしょうか。
2024年01月24日 07:33撮影
2
1/24 7:33
宇佐美駅前に並ぶ商店街(?)。感想にも書きますが、すごく懐かしい思いでした。当時はもっと活気があったと思いますが、時代でしょうか。
しばらくは車道歩きが続きます。宇佐美にはみかん畑がたくさんあります。
2024年01月24日 07:52撮影
2
1/24 7:52
しばらくは車道歩きが続きます。宇佐美にはみかん畑がたくさんあります。
林道を登ってどっこい処というポイント。宇佐美の湾を一望。
2024年01月24日 08:46撮影
4
1/24 8:46
林道を登ってどっこい処というポイント。宇佐美の湾を一望。
伐採がすすんで空が広く気持ちの良い道です。
2024年01月24日 08:53撮影
5
1/24 8:53
伐採がすすんで空が広く気持ちの良い道です。
遠くに横浜と思われるビル群が見えたのですが、写真だとギリギリですね。
2024年01月24日 09:06撮影
5
1/24 9:06
遠くに横浜と思われるビル群が見えたのですが、写真だとギリギリですね。
大丸山の展望台。山頂かと思ったのですが違います。広くて過ごしやすそう。
2024年01月24日 09:09撮影
3
1/24 9:09
大丸山の展望台。山頂かと思ったのですが違います。広くて過ごしやすそう。
もちろん富士山も見えます。
2024年01月24日 09:10撮影
6
1/24 9:10
もちろん富士山も見えます。
大丸山の山頂は展望がなく地味なものでした。
2024年01月24日 09:15撮影
3
1/24 9:15
大丸山の山頂は展望がなく地味なものでした。
伊豆スカイラインにぶつかります。伊豆スカイラインからだと短時間で登れるんだよなー。
2024年01月24日 09:18撮影
2
1/24 9:18
伊豆スカイラインにぶつかります。伊豆スカイラインからだと短時間で登れるんだよなー。
大丸山からはすぐだと勘違いしてましたが、案外時間かかりました。
2024年01月24日 09:39撮影
1
1/24 9:39
大丸山からはすぐだと勘違いしてましたが、案外時間かかりました。
巣雲山の山頂が近づきます。展望台もあるようですね。
2024年01月24日 09:46撮影
4
1/24 9:46
巣雲山の山頂が近づきます。展望台もあるようですね。
巣雲山に着きました。
2024年01月24日 09:48撮影
8
1/24 9:48
巣雲山に着きました。
展望台必要か?と思うくらい開けた山頂です。ちなみに展望台に登ったら山座同定写真がありました。
2024年01月24日 09:48撮影
6
1/24 9:48
展望台必要か?と思うくらい開けた山頂です。ちなみに展望台に登ったら山座同定写真がありました。
天城山のかたまり。
2024年01月24日 09:49撮影
4
1/24 9:49
天城山のかたまり。
達磨山と右端に沼津アルプス。
2024年01月24日 09:52撮影
4
1/24 9:52
達磨山と右端に沼津アルプス。
山頂にはフサザキスイセンが咲いていました。
2024年01月24日 10:00撮影
3
1/24 10:00
山頂にはフサザキスイセンが咲いていました。
箱根の山と右に大山。
2024年01月24日 10:01撮影
5
1/24 10:01
箱根の山と右に大山。
行者の滝。「水道の蛇口が壊れた」といった感じにチョロチョロと流れていました。
2024年01月24日 10:23撮影
2
1/24 10:23
行者の滝。「水道の蛇口が壊れた」といった感じにチョロチョロと流れていました。
あっと言う間に山道の終点。この先は舗装路。
2024年01月24日 10:42撮影
2
1/24 10:42
あっと言う間に山道の終点。この先は舗装路。
何か小動物が逃げたとカメラを向けたら家猫?こんな山の中腹に?と思いましたが、ここは既に別荘地域の中でした。
2024年01月24日 10:45撮影
5
1/24 10:45
何か小動物が逃げたとカメラを向けたら家猫?こんな山の中腹に?と思いましたが、ここは既に別荘地域の中でした。
景色の良さそうな別荘地ですね。
2024年01月24日 11:08撮影
4
1/24 11:08
景色の良さそうな別荘地ですね。
うさみ観音寺の大観音。知らなかったので調べてみたらお寺の名前が付いた博物館(?)とか。一応管理人はいるようですが荒廃がすすんでるみたいです。
2024年01月24日 11:16撮影
3
1/24 11:16
うさみ観音寺の大観音。知らなかったので調べてみたらお寺の名前が付いた博物館(?)とか。一応管理人はいるようですが荒廃がすすんでるみたいです。
下峯公園。なんてことはない小さな公園ですが、何故かここはハッキリ覚えてました。
2024年01月24日 12:18撮影
3
1/24 12:18
下峯公園。なんてことはない小さな公園ですが、何故かここはハッキリ覚えてました。
海に到着。夏にはよくここで海水浴したっけ。
2024年01月24日 12:32撮影
8
1/24 12:32
海に到着。夏にはよくここで海水浴したっけ。
コサギが2羽波と戯れていました。つがいかな?
2024年01月24日 12:40撮影
4
1/24 12:40
コサギが2羽波と戯れていました。つがいかな?
時間が早いので大室山も歩こうと思って行ったら強風で遊歩道通行禁止と言われ代わりに小室山に。この時富士山はすでに雲の中でしたが、海側はまだいい天気でした。大島がくっきりと見えます。
2024年01月24日 14:15撮影
6
1/24 14:15
時間が早いので大室山も歩こうと思って行ったら強風で遊歩道通行禁止と言われ代わりに小室山に。この時富士山はすでに雲の中でしたが、海側はまだいい天気でした。大島がくっきりと見えます。
大室山は形もそうですが、色も特徴あって分かりやすいですね。ちなみに大室山は宇佐美にいた時遠足で来て、今は歩いて登れないみたいですが、その時は歩いて登った記憶があります。
2024年01月24日 14:31撮影
7
1/24 14:31
大室山は形もそうですが、色も特徴あって分かりやすいですね。ちなみに大室山は宇佐美にいた時遠足で来て、今は歩いて登れないみたいですが、その時は歩いて登った記憶があります。

装備

備考 昔いた場所を探してウロウロしてます。

感想

久し振りに風邪を引いてしまいました。熱はなく鼻と咳がでる程度ですが、何となく調子悪いけどせっかくの好天予報なので、巣雲山なら大丈夫かなと行ってきました。実は小学生の頃、宇佐美にあった全寮制の学校に1年だけ在籍した事があり、思い出の土地でもあります。

宇佐美を訪れるのはほぼその時以来で、懐かしい思いで歩き始めます。宇佐美駅前の歩道だけに屋根(?)のある商店街では、そうそうこんな感じ!といった具合で、確か昔はこの辺に文房具屋があって買い物に来たっけなぁなんて思い出していました。駅から離れるとすぐに登りが始まり、かなり高い所まであるみかん畑を見ながら進むと大丸山に到着。当時も巣雲山や大丸山は登った事がなく、当時からそうだったかは分かりませんが、近くにこんな景色の良い山があったんだと驚きました。それは巣雲山も同じで、広い山頂がからは東西南北ぐるり景色を一望できるので、伊豆スカイラインからですらあまり登ってない様子なのが勿体ないなと思っていました。

懐かしい思いはあるものの当時の学校の位置が断片的な情報しか思い出せず、せっかくだからと下る際に探してみましたが、多分ここじゃないかと思う道にはゲートが設置されて進めず確認できませんでした。でも夏場の体育の授業でよく海まで歩いた事は覚えてて今回も海岸まで歩きましたが、着くと「あの頃は砂浜がもっときれいだったなぁ」と感じました。それが本当にそうだったのか、子供だったからそう感じたのかは分かりませんが、何となくあの時の光景が失われてしまったように感じ少し寂しい思いでした。その後大室山に向かいますが強風で遊歩道閉鎖(リフトは動いてるのに・・・)と言うので小室山に登ってから帰宅。雲の多い天気でしたが、景色に想い出にとなかなか満喫できた1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら