記録ID: 6397278
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
長浜口から発端丈山
2024年01月25日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 409m
- 下り
- 398m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特別に危険な所はありません。 それなりに急峻です。グレーディングで言えばB相当だと思います。 |
写真
感想
以前に城山・葛城山・発端丈山には行ったことがあります。 今回は発端丈山だけの短いハイキングにしてみました
絶好の晴天に恵まれ、見晴台や尾根手前のビューポイントから淡島や駿河湾越し、沼津市街越しの富士山の絶景を楽しめました。
城山・葛城山・発端丈山の三山縦走の場合には発端丈山までで戻る方が多いようですが、発端丈山からの三津北口分岐の尾根を長浜口へ少し降りたあたりの登山道からの眺望が見事だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
確かに三山の縦走では仰っしゃるように発端丈山から少し下りた所の登山道からの景色が一番かも知れませんね。
また行ってみようと思います。
コメントありがとうございます。
個人的には、淡島や駿河湾越し、沼津市街越しの富士山が絶景だと思いました。
今後ともよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する