ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6418414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

川苔山

2024年02月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
さっちゃん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
13.4km
登り
1,178m
下り
1,274m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:08
合計
5:49
8:29
22
8:51
8:52
4
8:56
8:57
13
9:09
9:10
5
9:14
9:15
8
9:23
9:35
31
10:13
10:26
12
10:37
10:39
19
10:58
11:07
47
11:54
12:26
12
12:38
12:38
67
13:46
13:46
16
14:02
14:03
19
14:21
天候 曇り時々晴れ
朝から気温が暖かく感じ、最初から上着を脱いで歩き始めます
山頂は、冷たい風が強かった
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩ノ巣駅駐車場利用
鳩ノ巣駅より電車で奥多摩駅
奥多摩駅よりバスで川苔橋まで
コース状況/
危険箇所等
登山道は、しっかり整備されていましたが
落ち葉が多い所や痩せ道、水溜りが凍っている箇所も多少ありますので、滑らないよう気をつけてある事
その他周辺情報 喫茶店
 鳩ノ巣駅徒歩1分
 山鳩 http://yamabatonosu.com/
 静かな喫茶店・雰囲気抜群・暖炉あり
ぼやっとしているけど富士山🗻見えてるね
2024年02月01日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 6:49
ぼやっとしているけど富士山🗻見えてるね
鳩ノ巣駅到着
かわいい駅だよねーー
2024年02月01日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 7:47
鳩ノ巣駅到着
かわいい駅だよねーー
案内看板
2024年02月01日 07:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 7:48
案内看板
奥多摩駅よりバスで🚌きました!
2024年02月01日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 8:22
奥多摩駅よりバスで🚌きました!
ここから登り始めます、少し準備💦
2024年02月01日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 8:22
ここから登り始めます、少し準備💦
あと少しでお節句なので、鬼のお面を付けて
2024年02月01日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
2/1 8:26
あと少しでお節句なので、鬼のお面を付けて
??何を撮ってたんだ!!!!
2024年02月01日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/1 8:58
??何を撮ってたんだ!!!!
んんーー写真だと微妙だね(笑
  素敵だったんだけど………
2024年02月01日 08:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/1 8:58
んんーー写真だと微妙だね(笑
  素敵だったんだけど………
わーー滝直ぐだねって思ったんだけど
 以外と距離ありましたよ
道草がありすぎてたのかな?
2024年02月01日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 9:10
わーー滝直ぐだねって思ったんだけど
 以外と距離ありましたよ
道草がありすぎてたのかな?
発電システム停止中かな??
2024年02月01日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 9:10
発電システム停止中かな??
湧水が凍ってます
2024年02月01日 09:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 9:20
湧水が凍ってます
壊れないかな?(笑
2
壊れないかな?(笑
渓流沿いを歩いて行くので何度も橋を渡ります、ここの橋はだいぶ大きな橋✨素敵な景色です
3
渓流沿いを歩いて行くので何度も橋を渡ります、ここの橋はだいぶ大きな橋✨素敵な景色です
水がとても綺麗✨ お魚も泳いでるの
2024年02月01日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 9:29
水がとても綺麗✨ お魚も泳いでるの
氷柱♡
 氷柱に大興奮します(笑
2024年02月01日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 9:30
氷柱♡
 氷柱に大興奮します(笑
おおー立派な氷柱
2024年02月01日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
2/1 9:31
おおー立派な氷柱
こっちらは神秘的ね
2024年02月01日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 9:31
こっちらは神秘的ね
とっても楽しそう
3
とっても楽しそう
夢中になって写メしてます、何度か水に落ちてました(笑
2
夢中になって写メしてます、何度か水に落ちてました(笑
お魚いるよー釣れるかな?
3
お魚いるよー釣れるかな?
青空✨✨良き良き
2024年02月01日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
2/1 9:52
青空✨✨良き良き
なんか良いよね
2024年02月01日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 10:04
なんか良いよね
はーーい💡私も撮って📷
3
はーーい💡私も撮って📷
あ!後光が挿してますよー♪♪
2024年02月01日 10:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 10:04
あ!後光が挿してますよー♪♪
後光入りの写真♡♡良き良き
私の今日の服の色、自然と同化してるし(笑
3
後光入りの写真♡♡良き良き
私の今日の服の色、自然と同化してるし(笑
滝に着きましたーー自然オアシス
何日か前は少し凍ってたんだけど……(´ω`)
5
滝に着きましたーー自然オアシス
何日か前は少し凍ってたんだけど……(´ω`)
こんなポーズも
梯子🪜急だなー
2024年02月01日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 10:29
梯子🪜急だなー
川苔山って看板の角度、ここから山頂まで急登続きでした
2024年02月01日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/1 10:29
川苔山って看板の角度、ここから山頂まで急登続きでした
たまにご褒美、水分補給
お白湯しか無くって、お水持ってくれば良かった
暑い💦💦
2024年02月01日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 10:43
たまにご褒美、水分補給
お白湯しか無くって、お水持ってくれば良かった
暑い💦💦
急登です
2024年02月01日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 10:43
急登です
凍ってる所も
2024年02月01日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 11:19
凍ってる所も
急登やっと終わりましたー♪♪
急登箇所は本当に写真も撮れない
2024年02月01日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 11:47
急登やっと終わりましたー♪♪
急登箇所は本当に写真も撮れない
山頂登頂♡少し晴れ間
2024年02月01日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
2/1 11:55
山頂登頂♡少し晴れ間
お面の写真撮るよーー
何度か撮り直ししつつ、出来栄え良いこちらにしました
わーー雲が多なってたんだね
股頑張ったよ
5
お面の写真撮るよーー
何度か撮り直ししつつ、出来栄え良いこちらにしました
わーー雲が多なってたんだね
股頑張ったよ
山頂では、恒例の足あげスタイル
2024年02月01日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 11:57
山頂では、恒例の足あげスタイル
お山ポーズ
2024年02月01日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 11:57
お山ポーズ
腰と背中伸ばしポーズ
2024年02月01日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 11:57
腰と背中伸ばしポーズ
お昼にしましょう、風ビュービューだったので
サッサと切り上げて下山
2024年02月01日 12:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 12:08
お昼にしましょう、風ビュービューだったので
サッサと切り上げて下山
何だか神秘的な場所ね♡
2024年02月01日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 13:11
何だか神秘的な場所ね♡
2024年02月01日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 13:12
ちょっと水分補給休憩
2024年02月01日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/1 13:41
ちょっと水分補給休憩
晴れ間が見えると、上がキラキラ✨癒されるー
2024年02月01日 13:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/1 13:53
晴れ間が見えると、上がキラキラ✨癒されるー
下山‼︎ここから民家の脇を抜けて駅方面へ
民家の道はかなりの坂道
2024年02月01日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 14:05
下山‼︎ここから民家の脇を抜けて駅方面へ
民家の道はかなりの坂道
2024年02月01日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 14:05
手書きの看板🪧
2024年02月01日 14:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 14:06
手書きの看板🪧
梅が咲いてる🌸良い香り
2024年02月01日 14:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 14:06
梅が咲いてる🌸良い香り
クンクン🐽
2024年02月01日 14:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 14:07
いろいろな看板があちらこちらに
2024年02月01日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2/1 14:08
いろいろな看板があちらこちらに
奥多摩方面
2024年02月01日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
2/1 14:13
奥多摩方面
いやー疲れたねー水分補給余りしてなかったから
手がぱんぱんにむくんでるし💦💦
Coffeeタイム♡♡
2024年02月01日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 14:25
いやー疲れたねー水分補給余りしてなかったから
手がぱんぱんにむくんでるし💦💦
Coffeeタイム♡♡
わちゃわちゃし過ぎて💦💦
なんだこれ
 私がこぼしたら、びっくりしたえとさんも同じく
こぼした😭
2024年02月01日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 14:27
わちゃわちゃし過ぎて💦💦
なんだこれ
 私がこぼしたら、びっくりしたえとさんも同じく
こぼした😭
仕切り直り
 慎重に!!Coffeeタイム
さーまだ時間あるから何処行こうかね??
3
仕切り直り
 慎重に!!Coffeeタイム
さーまだ時間あるから何処行こうかね??
って事でこちらの喫茶店へ
かわいいお花達がお出迎え
2024年02月01日 14:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 14:53
って事でこちらの喫茶店へ
かわいいお花達がお出迎え
2024年02月01日 14:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
2/1 14:53
私はサラダそば🥗
 柚子とごぼうの香りがとても良く
 サラダは柑橘系のドレッシング♡
とっても美味しかった♪♪
2024年02月01日 15:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 15:09
私はサラダそば🥗
 柚子とごぼうの香りがとても良く
 サラダは柑橘系のドレッシング♡
とっても美味しかった♪♪
えとさんはハヤシライス♡美味しいそう🤤
4
えとさんはハヤシライス♡美味しいそう🤤
良い席で心から癒される〜〜
5
良い席で心から癒される〜〜
えとさんが撮ってくれた!綺麗✨
3
えとさんが撮ってくれた!綺麗✨
Coffeeも素敵な器
美味しいコーヒーでした
3
Coffeeも素敵な器
美味しいコーヒーでした
鳩ノ巣駅から来るとこんな感じ
2024年02月01日 15:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 15:55
鳩ノ巣駅から来るとこんな感じ
道路から見える外観♡も素敵💓
2024年02月01日 15:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
2/1 15:56
道路から見える外観♡も素敵💓
素敵なお店でしたーーご馳走様でした!
4
素敵なお店でしたーーご馳走様でした!

感想

本日のお山は川苔山、昨年春に訪れ秋に来たかったお山、すっかり冬になってしまったけど……今回ここが初めての山友さんと散策してみました
滝までは、急登も無くおしゃべりや写真なんか撮りながらわちゃわちゃしながら登れたんですが
滝から山頂まで、急登続きで心が折れそうでした
景色が良いとか何かしらご褒美がほしかったなー
登山開始から山頂までは、汗💦だくだく、暑い日だった
山頂に着いたら、やっぱり冬山だよね
一気に体温奪われるーー直ぐに上着を着てから
山頂での撮影会、お面の写真は何度撮り直した事か😭
下山は、綺麗な杉並木林を降りいくのですが、飽きます(笑)下のペースだいぶ早かったと思います
鳩ノ巣駅に着いてからコーヒータイム♡
そして何処かご飯食べに→ググリますが中々平日の15時前だと何処も閉まっていた
え!!山友さんが発見ここから1分の所に良さげなお店が⤴️⤴️とても良いお店に辿り着きまったりさせて頂きました!!また行きたいお店です♡
温泉♨️行こうーーって、近くに無かったので諦め
マウンガ店除いて帰宅しました
とっても楽しい一日でした♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら