記録ID: 6422008
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【伊豆三山】発端丈山・葛城山・城山(三津シーパラダイスBS→大仁駅)
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,259m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:41
距離 13.0km
登り 1,273m
下り 1,246m
12:28
天候 | 晴れ(やや雲多め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三島07:34→伊豆長岡07:56 伊豆箱根鉄道 ¥360(IC不可) 伊豆長岡駅08:15→伊豆三津シーパラダイス08:42 伊豆箱根バス ¥460(IC可) 帰り:大仁13:29→三島13:59 伊豆箱根鉄道 ¥490 三島14:46→東京16:30 踊り子12号 |
コース状況/ 危険箇所等 |
発端丈山 最初は舗装されたやや急な道。その後は本格的な登山道になりさらに急登を進みます。 葛城山 発端丈山から下ったあとは平坦な道。分岐から少し下ると舗装路に一旦出てから葛城山の登りに取り付きます。 最初のほうが少し荒れています。 城山 特に危険箇所はないですが、山頂近くは岩の露出した所が多いです。 |
その他周辺情報 | 大仁温泉一二三荘 https://www.123-sou.com/ 日帰り入浴¥500 お食事処みしまや https://s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22012043/ 穴子天丼が名物。 |
写真
感想
富士山の見える山に選定されている葛城山を含めた伊豆三山を歩いてきました。
最初の発端丈山の急登に面食らいましたが(海辺から歩くので当然なのですが)、その後は歩きやすい道が続き楽しく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する