記録ID: 6423056
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
袋田駅~生瀬富士~月居山~奥久慈男体山~西金駅
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:19
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,417m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:14
距離 17.0km
登り 1,426m
下り 1,453m
13:03
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今回も気になっていた茨城のジャンダルムと茨城の男体山へ行って来ました!
生瀬富士はたどり着くまでにそこそこ狭い岩の道を歩くため、気を抜けない登山道でした。
でも、周りを見渡す事ができ楽しめる山でした。
月居山へ向かう途中、滝のぞきはかなり高度感があり怖かったですが袋田の滝、全体を見る事ができます。
最後の男体山は、南側に高い山がないため北東方面以外は全て見渡す事ができ、素晴らしい景色を望めました!
全体的にアップダウンがあり急登も多々あるコースでしたが絶景が望め、いい登山となりました😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する