記録ID: 6426226
全員に公開
アイスクライミング
八ヶ岳・蓼科
八ツ 醤油樽ノ滝
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 661m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場でマイナス10度くらい 滝は上部のみ少々雪が着いてるがしっかりしていた 滝は風もなくそれほど寒くなかった |
その他周辺情報 | 一番近い駐車場までは、自分の車でギリギリいけました(チェーンなしスタッドレス4WD雪道制御モードあり) |
写真
装備
共同装備 |
50mx2
|
---|
感想
・さあてさてmassyさんのアイストレに何処にするかSTKさんと相談し醤油樽ノ滝へ行くことにしました。
・三井の森過ぎて林道へ日影はアイスバーン日向は雪無しダート、下部駐車場からアイスバーン醤油樽ノ滝入口前に駐車。
・登山道新雪10僂曚鰭縮魅僖螢僖蠅い長澆辰燭里な?沢に入り氷結まずまず小滝氷瀑いい感じで登れるので醤油樽ノ滝バッチリ大丈夫ですね。
・massyのアイストレバッチリできました。STKさんのリードトレもしっかりできて良かったです。
お疲れ様さて次は何時何処に行きますか今シーズン後1〜2回行けるかな?
4年振りに醤油樽ノ滝いってきました。Pでマイナス10度くらい。いい感じで凍結してました。
4年前はアイス初めて間もなくて歯が立たずフォローで精いっぱいだったが、今年はすでにアイス3回やってるので思い切ってリードチャレンジ。途中足がプルプルして危なかったが無事登れた。平均で年3回くらいのアイスなので、中々技術が上達しないがそれでも回数こなした経験で少しずつコツがつかめてきた(気がするw)。
暖冬であと何回今年いけるか分かりませんが、またよろしくお願いしま〜す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する