記録ID: 6432779
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
アトラクション満載雲竜渓谷‐氷瀑祭り
2024年02月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:01
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 624m
- 下り
- 626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:02
距離 8.6km
登り 624m
下り 626m
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
車を登山口近くに停めたかったのと、氷瀑は朝のほうが良いので、暗いうちに出発!
丁度砂防ダム付近で、筑波山方面の日の出が見れて良かった!
アトラクション満載!
まずは、砂防ダム工事現場を見学、災害を守る工事する方達に感謝しながら通過。
モノレールや滑車があります。
渡渉5・6回 アイゼン装着練習をして雲竜渓谷へ。
氷の宮殿のお出迎え(#^.^#)
そして急斜面の狭いアイスバーンを登って雲竜滝。
衣装撮影に雲竜滝に向かってジャンプ!
雲竜滝の近くで昼食。
再び、雲竜渓谷入口でみんなでジャンプ!
雪だるま作成大会?(笑)
しめは、日光駅前、日光名物 揚げゆばまんじゅう!
カラっと揚げたて、ちょっと塩味、絶妙なあんこの甘さが山行で汗をかいた体にしみて・・・
美味ーい(#^.^#)
丁度、日光駅の近くを通って思い出して良かった!
今日も健康に山行できることに感謝。
※この山行は、那須がド真ん中!オープンチャット オフ会イベントです。
オープンチャット「那須がど真ん中❗️栃木県北登山情報❗️」
https://line.me/ti/g2/rzXJC5McTmaUx6DkmPcGzUAT5QTgm_rP2w112w?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する