605竜口尾根・又剣山、シロヤシオは
- GPS
- 05:58
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 825m
- 下り
- 811m
コースタイム
天候 | 曇り、14℃〜16℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
サンギリトンネル出口で左折、約4km先の又剱山新登山口 ・登山口に駐車スペース(数台) |
コース状況/ 危険箇所等 |
山と高原地図・51大台ヶ原に新コース・上級者向きとあるが、P1320までは尾根を歩く普通の登山道、テープを追えば道迷いの心配なし。 竜口尾根は、あちこち大峰山脈が一望できる展望抜群のロケーション。 竜口尾根一帯は、自然林が続く森で尾根筋はヒメシャラが多い。 まだまだハイカーが少ない穴場、携帯docomoはどこでも繋がる。 P1320を東に下った先端の大岩まで行くと大台ヶ原の展望抜群。 正面に大蛇瑤正面に、眼下に美しい樹林、北に中の滝が望める。 |
その他周辺情報 | 小処温泉 169号線、八坂神社から県道・大台河合線で7km。 または、大台ドライブウェーの17km地点から分岐、5km程下る。 小処温泉は渓谷の湯、無色透明の硫黄泉 \700 土日営業(雨天時要確認、平日は営業確認のこと)07468-3-0256 露天風呂からは渓流の新緑が望める。 サンギリトンネル東口からは落石多く徐行のこと 最終トイレ:R169道の駅「上北山」 |
写真
感想
今日はCOOPERさんと上北山の竜口尾根へ自然林の新緑とシロヤシオを見に行った。
昨年と同時期だったがシロヤシオはほとんど咲いていない。
今年は裏年だ。こうも咲かないものかと驚いた。
ヤマレコ情報では周辺の山はどこも似た状況のようだ。
シャクナゲも全く花が付いていない。
ヤマツツジ、アケボノツツジは花が散った後ということでヒメシャラの眩しい新緑だけが印象的だった。
昨年同時期のレコです、素晴らしい花の競演を見て下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-452927.html
今年はシロヤシオ含めツツジ系が裏年との情報が飛び交っていたので、
どこに行こうかと困っていましたが、昨年よかった竜口尾根を再訪することに。
行ってみると、ここもご多分に漏れず、散々な結果となりました。
申し訳なさそうに咲いていた数輪もほぼ終焉。
今年はどれも1週間ほど早かったことも頷けました。
まぁこういうのも自然の営みということで、花のないシロヤシオをしっかりと
目に焼き付けてきました。
竜口尾根の見どころはシロヤシオだけではなく、むしろ大峰山脈の展望や、
間近に迫る大台ケ原と二つの滝の景色にあると思っています。
天気がもってくれたお陰でこの展望は存分に楽しめました。
特に大峰が好きな方には、大普賢岳から南奥駈道まで一望できるこの大展望は
たまらないと思います。
奈良県内では数少ない硫黄泉の一つ、小処温泉に浸かり、とてもまったりした
山行きとなりました。
最近、16cmのミニフライパンをゲットし、無頓着だったヤマメシにも
興味をもち始めたのでこれから少しずつ試していきたいと思います。
COOPER
アンニョンさん、クーパーさんこんにちは!
去年のレコも見せてもらいました。朝の道の駅のシャクナゲから既に全然ちがいますね!
こんなにも違いがあるなんて驚きです!
今年はあちらこちらで色んな花の「裏年のようだ」という情報聞きます。
やはり、全般的にお花は期待しないほうが良さそうですね。
でも、新緑が眩しい! ヒメシャラの優しい緑がとても気持ち良さそうです!
cocoperi さん、おはようございます。
COOPERさんと一緒に、美しいシロヤシオやアケボノツツジを撮りに意気込んで行きました。
でも、裏年でさっぱり、こんなにも咲かないものかと驚きました。
そんな中にも変わり者がいるだろうと咲いているシロヤシオを探し回りましたがアホでした。
撮影タイムがほとんどないため進むのが早いわ。
11時前に昼食で、12時前に、早Uターンしてました。
結局我々は、竜口尾根のP1320に餃子を食べに行って来ました。
小処温泉は硫黄泉の秘境の美湯ですよ。
cocoperiさん、こんにちは。
昨年は素晴らしかったですが、今年は残念な結果となりました。
1週間早い感じですし、今年は難しいですね。
ヒメシャラは活き活きしてて良かったです。
ほとんど自然林なので新緑の気持ちいいハイクが出来ました。
COOPER
◎ お疲れ様でした! 満開は昼食の餃子&チャーハン?? ^,^;;
◎ 当たり年と裏年ってこんなに違う物なんですね勉強になります! 何が関係してるのでしょね。 改めて自然って難しいものですね。
◎ でも眩しい新緑を見ながらの森林欲も出来て展望も良くて気持ち良く歩かれた事だと思います!
◎ 温泉なども含めて色んな情報を有り難うございました! m(_ _)m
mypaceさん、こんにちは。
ツツジ系は今年はお休みのようですね。
冷凍の餃子とチャーハンは楽ちん且つ美味しいのでアリですね。
お腹いっぱいになりました。
自然林の新緑と展望を楽しめたので今回はよしとします。
シロヤシオはまた来年ですね。
COOPER
mypaceさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り今日の満開は、餃子&チャーハンでした。
昨年、同時期に行った際は、竜口尾根尾根の至る所でシロヤシオが咲き、
絶景ポイントではアケボノツツジも競演していたのですが今年は全くダメでした。
見事に咲いてませんね。
ヒメシャラの新緑が美しかったですね。
竜口尾根もシロヤシオはだめでしたか・・・。
去年があまりに良く咲いたので、
今年は休憩の年回りになったようです。
ここは展望が良くて、ヒメシャラの林もあって
実に気持ちのよい山域ですね
車2台なら笙ノ峰から小処温泉へ縦走も良さそうですね。
お疲れさまでした
s_fujiwaraさん、こんにちは。
ここもシロヤシオはダメでしたね。噂通りでした。
行者還あたりも予定してましたが同じと思うのでやめておこうと思ってます。
ここの大峰の展望はやはり素晴らしいです。
長大な山脈と、行者還岳、鉄山、釈迦ヶ岳、大日岳などの尖峰が特徴的ですね!
車2台でのスルーハイクもやってみたいのですが、車のアクセスが遠いので
二の足を踏んでます。。。
COOPER
s_fujiwaraさん、こんにちは。
毎年のようにシロヤシオの花を見ているので、まさかこんな事が起こるとは驚いてます。
また、周辺の山々も同様の現象というのが神秘的ですね。
今日、大台ヶ原へ行ってきましたがシロヤシオやアケボノツツジはよく似た状況でした。
裏年ですね。
P1320から帰路で20名の団体さんと出会いました。
竜口尾根で又剣山から笙ノ峰そして小処温泉へ行かれました。
小処温泉でマイクロバスが止まっていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する