記録ID: 645107
全員に公開
ハイキング
東海
2015-05-24 位山→川上岳
2015年05月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 963m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 晴れました!(天気予報ひっくり返りました) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道から駐車場までがドキドキでした。 |
その他周辺情報 | 下呂温泉幸乃湯はおどろきの370円!ロッカーとドライヤーで10円と20円取られるから計400円。それでも安いと思う。サウナ付。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
計画書
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | シート忘れた、熊除けの鈴必須! |
感想
本日は久々のお忍び登山。なんか雨なのか曇りなのかどうなるのか分からない天気予報のせいで1週間もやもやしていましたが、予想に反して快晴ではないですか!最初に出てくる意味不明な巨石群には参ってしまったけど、御嶽と乗鞍の眺望スポットは青い空と斑な雲のおかげでとてもきれいな写真に編集できそうです。その後の白山もなかなか!白山ってまだけっこう雪積もってるな。その後の川上岳までの縦走コースも所々で見える御嶽や白山に癒されながら何とか長い道のりを歩く事が出来ました。そういえば「かおれだけ」って読むらしいですね。何でだろ?川上岳山頂の景色のいい事。北アルプスまで見えるではないですか!他にも色々ルートもありそうなので秋にまた来よう。帰りに下呂へ行ってきた。「上呂」という地名もある事初めて知った。ところで下呂温泉って温泉以外に何かあるのかな?かな?何であんなに人が多いのだ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一ヶ月ぶりのソロで寂しくなかったですか
下呂は
初めて下呂へ行きましたが、あそこでは温泉以外何をすればいいのですかね?
でも温泉の安さにビックリ!近所の銭湯より安い。意外と人も少なくゆっくりする事が出来ました。またどこかの山行った帰りにゲロ行きましょうね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する