記録ID: 646332
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2015年05月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 681m
- 下り
- 816m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ない所は、ありません |
写真
感想
天気予報では、午前中雨模様とのことでしたが、いい天気になりのぼるころには、
むちゃくちゃいい天気。まずは、四季彩館に先日の御礼をいいぼちぼちと
下から声が聞こえてきたなと思ってたら先日お世話になったguuさんと
kazuzopapaさんが、上がってこられてguuさんに声をかけて頂き
ありがとうございます。又kazuzopapaさんを紹介して頂きありがとうございました。kazuzopapaさん 今後ともよろしくお願いします。
山頂では、いつもの味噌ラーメン。山で食べるのは、本当においしいです。
山頂を、うろうろして、四季彩館で、コーヒーとクッキーをよばれました。
又こないだの、写真が、見れてまた来月バッチをもらいに行こうって思いました。
四季彩館で、-SHIRO-さんがこられてご挨拶させて頂き、ここはええな〜と
なんか時間が、ゆっくり過ぎていくようで、又行かしてもらいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
バッチのコンプリート目指して頑張りましょうね。
ちょくちょくお会いできそうで楽しみです。
guuさんコメントありがとうございます。
内のは、全部そろえたいなーと、又宜しくお願いします。
私も大好きなんです^^
優しく癒されますよね。
tetsu313さんご夫妻もとっても癒し系ですよ、ちょくちょく来て頂けたらとっても嬉しいです。可愛い奥様にもよろしくお伝えください。
-SHIRO-さんコメントありがとうございます。
去年森のカフェには、一度行かして頂いたのですが、こんなにいいとことは、もっと早く行ってればよかったなーと思います。今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いいたします。私も5〜11月の缶バッチすべてゲットするつもりですので岩湧山にはちょこちょこお邪魔する予定です。またお会いしましょう。
kazuzopapaさんコメントありがとうございます。又お会いするのを、楽しみにしています。リュックにこないだのバッチを着けたけどなんかもったいない様な気がして、無くしたら・・・とか考えてしまいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する