記録ID: 6464097
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
杣添尾根から八ヶ岳ブルーの横岳へ(リベンジ大成功)
2024年02月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:50
距離 9.2km
登り 1,111m
下り 1,112m
14:46
ゴール地点
天候 | 快晴! 稜線は西からの風がありましたが、暖かく最高の登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台ほどの広さです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり。 登山ポストの上に、アイゼンとアイゼンケースの忘れ物あり。 登山口、ルートにトイレなし。 |
その他周辺情報 | 甲斐大泉温泉 パノラマの湯 にて入浴。ジャフ割引あり。 https://www.panoramanoyu-izumisou.com/panoramanoyu |
写真
撮影機器:
感想
3年前に撤退を余儀なくされた杣添尾根
あの時は序盤からラッセルで
展望台までがやっとでした
ずっとリベンジしたくて
ようやく行ってこられました!
最高の天気に恵まれて
ありがたいトレースを泥棒しながら
絶景歩きを堪能できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する