ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6503982
全員に公開
ハイキング
近畿

とんがり山でのんびり

2024年02月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
5.4km
登り
292m
下り
294m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:24
合計
2:47
距離 5.4km 登り 292m 下り 294m
9:18
9:20
10
9:30
9:38
12
9:51
9:51
17
10:08
10:13
14
10:26
10:27
18
10:45
10:52
54
11:46
11:49
5
11:54
ゴール地点
天候 晴天、風少しあるも気温快適
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新池南駐車場を利用させて頂きました。駐車場にトイレはありません(5分程歩いた石倉峯相の里内にトイレありました)。9時前に到着しましたが駐車場手前にゲートがあり、到着時は閉まっていました(向かって左側の扉から開けると簡単に開けれます。最初右側から開けようとして往生しました💦)。因みに帰って着た時は解放されてました。
コース状況/
危険箇所等
神岩、大黒岩コースから時計回りで周回しましたが山頂までは短いですが結構な急登が続きます。トラロープがあちこちに張ってあるので助かりましたが濡れていれば注意が必要と思われます。峰相山からの下山路ですがヤマレコマップにある山頂分岐点がどうしても見つからずGPSだよりで斜面に突っ込みました。途中まではルート不明瞭で正規コース見つけられませんでした(トラロープが現れた時はほっとしました)。
その他周辺情報 今回も何処にもよらず直帰しました
上池南駐車場から時計回りでスタートします
2024年02月28日 09:01撮影 by  SHV45, SHARP
3
2/28 9:01
上池南駐車場から時計回りでスタートします
朝一はしまっていました。向かって左側から開けると簡単に開きます。
2024年02月28日 09:04撮影 by  SHV45, SHARP
3
2/28 9:04
朝一はしまっていました。向かって左側から開けると簡単に開きます。
少し舗装路を歩くと右側に登山口
2024年02月28日 09:09撮影 by  SHV45, SHARP
3
2/28 9:09
少し舗装路を歩くと右側に登山口
尾根筋に出ると見えてきました。さすがに尖っています!
2024年02月28日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:18
尾根筋に出ると見えてきました。さすがに尖っています!
程無く亀岩に到着。眺望抜群です!
2024年02月28日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 9:32
程無く亀岩に到着。眺望抜群です!
東に太陽公園のお城
2024年02月28日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 9:30
東に太陽公園のお城
南西方向
2024年02月28日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:31
南西方向
笠形山もクッキリ
2024年02月28日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:31
笠形山もクッキリ
目指すとんがり山、良い感じです
2024年02月28日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 9:31
目指すとんがり山、良い感じです
振り返ると瀬戸内海
2024年02月28日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:32
振り返ると瀬戸内海
山頂直下はとんがりだけに結構な急登
2024年02月28日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:41
山頂直下はとんがりだけに結構な急登
山頂到着です
2024年02月28日 09:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 9:44
山頂到着です
「兵庫県の山(分県登山ガイド)」60座目ゲットです!
2024年02月28日 09:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 9:44
「兵庫県の山(分県登山ガイド)」60座目ゲットです!
狭いですがほぼ360度見渡せる良い山頂です。奥に雪をかぶった山が見えてる!
2024年02月28日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:45
狭いですがほぼ360度見渡せる良い山頂です。奥に雪をかぶった山が見えてる!
ランドマーク的存在の明神山
2024年02月28日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 9:45
ランドマーク的存在の明神山
南西方向には小豆島
2024年02月28日 09:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:46
南西方向には小豆島
西側には龍野の山々
2024年02月28日 09:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:46
西側には龍野の山々
まだカフェタイムには早いので第2ピークに移動、こちらは眺望は今一つ
2024年02月28日 09:50撮影 by  SHV45, SHARP
3
2/28 9:50
まだカフェタイムには早いので第2ピークに移動、こちらは眺望は今一つ
休憩場所と考えてきましたが登るのは無理そう💦
2024年02月28日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 10:08
休憩場所と考えてきましたが登るのは無理そう💦
岩の上に赤い鳥居さん
2024年02月28日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/28 10:10
岩の上に赤い鳥居さん
そうこうしてると峰相山到着、こちらも休憩は厳しそう、山中でのカフェタイムは諦めて下山する事に💦
2024年02月28日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 10:26
そうこうしてると峰相山到着、こちらも休憩は厳しそう、山中でのカフェタイムは諦めて下山する事に💦
峰相山を出てヤマレコマップの「山頂分岐点」を探しましたがマップの位置辺りではどうしても見つけられず、マップのルート辺りから冬枯れした沢筋に突入💦取り敢えずマップのルート通りに歩いているとトラロープに出くわし何とか正規ルートに復帰、少し冷や汗😨💦
2024年02月28日 10:42撮影 by  SHV45, SHARP
4
2/28 10:42
峰相山を出てヤマレコマップの「山頂分岐点」を探しましたがマップの位置辺りではどうしても見つけられず、マップのルート辺りから冬枯れした沢筋に突入💦取り敢えずマップのルート通りに歩いているとトラロープに出くわし何とか正規ルートに復帰、少し冷や汗😨💦
下山してきました
2024年02月28日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 10:47
下山してきました
このエリアであちこちある説明看板でここが一番インパクトありました。(ワンちゃんの石像は何故置いてあるんだろう?)
2024年02月28日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 10:49
このエリアであちこちある説明看板でここが一番インパクトありました。(ワンちゃんの石像は何故置いてあるんだろう?)
少し禍々しさを感じました
2024年02月28日 10:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 10:49
少し禍々しさを感じました
途中に柑橘のなる大きな木
2024年02月28日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 10:51
途中に柑橘のなる大きな木
石倉峯相の里公園に到着、メッチャ長閑な雰囲気
2024年02月28日 11:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:01
石倉峯相の里公園に到着、メッチャ長閑な雰囲気
ミニ梅林がありました
2024年02月28日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 11:03
ミニ梅林がありました
天気が良いので映えます!
2024年02月28日 11:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:03
天気が良いので映えます!
寄ってもう1枚
2024年02月28日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:04
寄ってもう1枚
正面に池が見えて
2024年02月28日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:05
正面に池が見えて
左手にはミニ梅林!
2024年02月28日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:06
左手にはミニ梅林!
右手は広々した広場でベンチありと最高の休憩地がありました!と言うことで、ここでカフェタイムです🤗
2024年02月28日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 11:08
右手は広々した広場でベンチありと最高の休憩地がありました!と言うことで、ここでカフェタイムです🤗
まずは厄神さんで頂いた厄除けクッキーと先日京都で買った美味しいの😋🍴💕
2024年02月28日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:13
まずは厄神さんで頂いた厄除けクッキーと先日京都で買った美味しいの😋🍴💕
何時もの春雨スープにクミンを加えて少しのカレー風味に
2024年02月28日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:16
何時もの春雨スープにクミンを加えて少しのカレー風味に
限定品?茜丸の抹茶どら焼
2024年02月28日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:21
限定品?茜丸の抹茶どら焼
今回も簡易ドリップですが美味しく頂けました!
2024年02月28日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:27
今回も簡易ドリップですが美味しく頂けました!
駐車場への道すがらオオイヌノフグリ
2024年02月28日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:48
駐車場への道すがらオオイヌノフグリ
池の畔にポツンと1本の梅の木
2024年02月28日 11:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:50
池の畔にポツンと1本の梅の木
ついつい撮ってしまう
2024年02月28日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:51
ついつい撮ってしまう
少し寄ってもう1枚
2024年02月28日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:51
少し寄ってもう1枚
サザンカ?ツバキ?
2024年02月28日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:56
サザンカ?ツバキ?
スマホではサザンカと出ました
2024年02月28日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:56
スマホではサザンカと出ました
天候に恵まれたほっこりした山行でした😃早いですが直帰します✋
2024年02月28日 11:55撮影 by  SHV45, SHARP
3
2/28 11:55
天候に恵まれたほっこりした山行でした😃早いですが直帰します✋

感想

ハチ北のゲレンデスキー以来、休日はほぼ全て天候不順💦体調もあまり良くなかったのでお家でオーディオをいじって過ごしていました😅2月最後の休みが何とか晴天模様!さて何処に登ろう?約1ヶ月のブランクが空いてしまったのと、体調も今一つなので近くて楽に登れそうな山、と言うことでまだ未踏だった「とんがり山」に登ることにしました。只、皆様方のレコを拝見してるとマダニが出るとの事!マダニは真冬でも活動してるんだ〜💦ゲッター付けて虫除けスプレーを振りたくり登山に望みました(おかげさまでマダニにたかられる事はなかったです)。山頂までは短いですが、結構な急登💦1ヶ月のブランクもあり、息切れとヨタ付きながら山頂を目指しましたが、途中に展望良好な亀岩があったり、山頂直下では、尖ってる斜面を登ってる感のある登山道を楽しめ、山頂ではほぼ360度の眺望を満喫出来たり、なかなか楽しいかったです。下山してきてから石倉峯相の里のミニミニ梅林を愛でながらのカフェタイムも堪能できました。晴天のなか、のんびり楽しめた山行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら