記録ID: 6506912
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
赤坂山~調子ヶ滝
2024年02月28日(水) ~
2024年02月29日(木)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:27
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 863m
- 下り
- 955m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:13
距離 8.5km
登り 632m
下り 712m
16:33
2日目
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:32
距離 7.1km
登り 231m
下り 242m
14:38
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ🌤️ 2日目 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆するような危険箇所はありません。 雪はありましたがノーアイゼンで歩けました。 |
その他周辺情報 | 奥びわ湖 マキノ高原の宿 一二三館 一泊二食8,500円 https://www.hifumikan.com/about マキノ白谷温泉 八王子荘♨700円 一日目入浴 http://www.hachiojiso.com/hotspring.html さらさの湯♨750円 二日目入浴 入浴後、一番人気のとんちゃんランチ1,200円 http://makinokougen.co.jp/publics/index/224/#sp_section21 |
写真
18:00からの夕食は鍋🍲刺身、天ぷら、ビール、Yさんが持参した滋賀の地酒、Iさんが持参した芋焼酎の三岳で少々飲みすぎました('-'*)
お酒の持ち込みOKです。
Yさん、Iさんありがとう☺
お酒の持ち込みOKです。
Yさん、Iさんありがとう☺
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.84kg
![]() ![]() |
---|
感想
自然と緑の有志7人で当初はクロスカントリースキーの予定だったマキノ一泊二日の旅
スキー場に雪がなく、赤坂山登山~調子ヶ滝ハイキングに変更。
初日はリーダーを務め関西百名山の赤坂山へ。関西百名山は33座目、山頂は飛ばされそうな爆風、瞬間最大風速25mは吹いていたのかな?山頂で遮るモノのない360度の大展望を楽しんで下山。
下山後、さらさの湯は定休日なので白谷温泉♨で汗を流し、一二三館で鍋の夕食、メンバーが持ち込んでくれた滋賀の地酒、芋焼酎の三岳で親睦を深めました。少々飲みすぎました('-'*)
二日目は植物観察しながら調子ヶ滝ハイキング。
植物に詳しいSさんの説明を聞きながら、のんびりと調子ヶ滝
なかなかの迫力の滝でした。
下山後、さらさの湯♨で汗を流し、レストラン赤坂で一番人気のとんちゃんランチ1,200円と地ビール550円
クロスカントリースキーが急遽赤坂山登山~調子ヶ滝ハイキングになりましたが、クロスカントリースキーガイドもされる一二三館のご主人にクロスカントリースキーの板、靴、ストックの説明していただき、ますます来年リベンジしたくなりました。
写真は一眼レフ、iPhone混在しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する