記録ID: 6512807
全員に公開
ハイキング
四国
小豆島(ウォーキング)
2024年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype972eccc8162f08.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:51
- 距離
- 37.1km
- 登り
- 311m
- 下り
- 311m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
新岡山港~土庄港 大人2400円/往復 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなし |
写真
感想
山岳会のトレーニングとして、小豆島を歩いて来ました。
今回で3度目の小豆島。
1度目は家族で観光。
2度目はマメイチでロードバイク1周
3度目の今回は、島の南部をウォーキングでした。
折り返し地点の醤油ソフトは、
美味しかったです。
疲れた身体に染みました。
後半は疲れて無言で黙々歩いてましたが、
途中から疲れのピークを越え、
ハイ状態になったのか、
身体が軽くなり、無事最後まで歩きました。
疲れましたが、どこも痛くならず、
良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する