記録ID: 6517338
全員に公開
ハイキング
東海
茶臼山(西尾・幸田)
2024年03月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 231m
- 下り
- 196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:17
距離 2.0km
登り 231m
下り 205m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡しっかり 色んな道があるので、道迷いには気をつける(アプリで確認) |
その他周辺情報 | コンビニ じゃんだらりん隣に🚾あり 道の駅 岡の山 道の駅 筆柿の里 |
写真
今日のおにぎり
インスタントのカレースープと共に☺️
エネルギーチャージって、もう直ぐ山頂だけど…
中尾根方面を見てたら、動く赤い服の人発見!!レジャーシートを、バサバサしてました。休憩してたんですね〜。
こっちにいる私が見えたかな😀
インスタントのカレースープと共に☺️
エネルギーチャージって、もう直ぐ山頂だけど…
中尾根方面を見てたら、動く赤い服の人発見!!レジャーシートを、バサバサしてました。休憩してたんですね〜。
こっちにいる私が見えたかな😀
感想
午前中、片付けして、昼から茶臼山へ
最近、雨だったり、子守の予定が入ったりで、なかなか、山歩き出来てなくて、やっと!!
長男に行くか聞いたら、即答で行かない!この時期は、絶対行かない!
花粉症の人は、戦いが始まりました。
自分もそうなんですが、長男ほどひどくない🎵
どーだろなぁーと思いつつ、薬も早めに飲んでるし、目薬もさしてるし、ちょっと今シーズン、軽い気がして、花粉と戦って来ました。
車で向かってる時、気温が高いからなのか、花粉が飛んでるからか、山が霞んで見えました。
到着すると、上の調整池駐車場いっぱい!けど、下は、数台停めれる!
やったー!!
初めて調整池から登った時、小町の滝を見ながら、山頂へ向かったので、今回は違う所から、登ってみました。
すると、あら?ここ、前来た所だ!
なぁんだ。前来た時不安になって元に戻ったけど、直ぐじゃん!!
ビックリしました。前、こっちに来たら良かったんだ!
けど、この前の落ちて来そうな大きな岩の先も、行ってみたくなりました。また次回にしようと思います。
茶臼山、低山ならではなのか、色んな道があるので、時間のある時に、ぐるぐる、回ってみたいなと、ますます思いました。
小心者なので、その時は、早朝から時間に余裕を持って行動しようと思います。
早寝は出来るけど、早起きが大問題!
一度、茶臼山で夜明けとともに行動してみたいかも!
市場に魚は買いに行けるのに…🥹
やっぱり自分は食いしん坊だな!
今日は、天気も良くて、たくさんの人が、茶臼山に来てました。
久々に、山歩きできてよかったです😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する