記録ID: 6530547
全員に公開
ハイキング
近畿
矢頭山(↑林間[滝見]コース ↓矢頭峠)+神宮寺跡
2024年03月09日(土) [日帰り]
三重県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 870m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:15
距離 8.2km
登り 870m
下り 873m
矢頭山で食事休憩
天候 | 曇り時々晴れ、一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(登山口に近い矢頭の大杉前の駐車地は閉鎖) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【矢頭山】 良く歩かれているが、ロープ付きの急登・急降があるので注意。 <林間[滝見]コース> (10分ぐらいだが)少し荒れ気味。 不動滝手前で渡渉→急登するとすぐに登山道に復帰する。 渡渉点、左手のテープを見逃さないように。 滝まで数mだが、沢歩きには違いないので滑らないように注意。 【駐車場から神宮寺跡登山口まで】 登山口までは10分ほど県道を歩くが、狭いので車に注意。 【神宮寺跡】 基本は「沢沿いを進み、最後、小さな滝が見えたら右手の谷を中腹まで登る」が、 登山道が荒れ放題なので、ヤマレコ計画・GPS活用を推奨。 ヤマレコ計画で(はっきりしたルートが不明なので)簡単にルート設定しておいて臨みましたが、途中からGPSとにらめっこ状態でした。 津10山のガイドに載ってるけど、(現状では)かなり難易度が高いので注意。 ------------------------------------------ 【神宮寺跡(詳細)】 <林道> まず林道を進み砂防ダムを目指すが、ここからもう荒れている。 草だらけの林道脇に側溝がある。草がないので踏み跡かと思って足を置きそうになった。 <砂防ダム> 左手から階段を上がる。 越えたら、すぐ右手の階段で河原に降りる。 (山道直進でも行けそうだが、河原からの方が良さそう) 河原の奥に白い案内板が見えるので向かう。 <案内板から> 斜め右前に向かってから左折?に見える矢印があるので、右手の踏み跡を辿る。 少し進むと右側を流れる沢に突き当たる。 ここで左に折れるのかと思い、眺めるが行けそうにない。 渡渉先に踏み跡を見つけ、左方向に一気に登る。(帰路と異なる?) 10年ほど前に一度整備されたようだが、このあたり整備当時のルートから変わっている模様。 帰路に、ここの上部で踏み跡を追って突っ込んで行ったら案内杭を見つけたが、そこから先は藪になっていて下れなかった。少し戻って、左側から少し登って回り込むように下った。ここはちょっとした滝になっていて、なかなか安全そうな道が見つからなくて泣きそうになった。(往路は登りだから強引に行ったのかなぁ・・・) 全体的にテープ・案内が少ないので踏み跡を追っていくが、 薄い踏み跡の上に倒木多数で先が見通せず苦戦した。 何度も立ち止まって周りを見渡したり、行ったり来たり。 テープや案内杭を見つけると、そこに向けてルートを修正するが、 辿り着いても、そこからどう進むか迷うこともあった。 山登りというよりは探検。。。 てな感じなので、特に案内板以降は準備と覚悟を。 |
その他周辺情報 | 一志温泉やすらぎの湯(とことめの里)(食事可) |
写真
感想
神宮寺跡への道のりと石仏の印象が強烈だったので、
そちらの記述が多くなってしまったけど、
矢頭山も神宮寺跡も、歴史を感じられる良い山・良い処でした。
山の魅力はいろいろですね。
修験の山らしく、天気も荒れてくれました(^^)
------------------------------------
【矢頭山】
矢頭神社、大杉、不動滝、頂上の矢頭権現と、歴史のある山に登れて、良かった。
不動滝の磨崖仏を見つけられなかったのは残念。
【神宮寺跡】
矢頭山に登ろうと調べていたら神宮寺跡のことが出てきたので、折角だから併せて、と行ってみました。登山道が荒れ放題で、自分の力量では、ヤマレコ計画・GPSが無かったら辿り着けなかったかも。
大変だったけど、蔵王権現像・役行者像など、古い石仏を拝むことができて良かった。
<メモ:別当(管理寺院)矢頭山天徳院神宮寺>
矢頭権現を管理する別当寺院で、創建は鎌倉時代以前とされる。
北畠氏や紀州徳川家も崇敬したが、明治初頭の神仏分離で廃寺となった。
矢頭山から下った矢頭峠(仁王峠)には、
かつて、神宮寺の仁王門や北畠氏の関所があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する