記録ID: 6536420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
雨巻山
2024年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 708m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:20
距離 10.5km
登り 708m
下り 711m
12:41
天候 | 晴れ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は雪が15センチ程度の積雪あり 慎重に行けばツボ足で平気だと思います。 雪より水をたっぷり含んだ土のほうが、ニュルッと滑ります |
写真
撮影機器:
感想
以前沢を降りたので、今回は沢を登り未踏のルートを行ってみました。
思ったより雪が多くいつもと趣きが違い楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
残雪の雨巻山沢コースとはチャレンジングなルート選択でしたね〜🤩!
雨巻山で沢山の消防団に囲まれ、更に集合写真を頼まれちゃった…!? yamartin師匠に集合写真を頼むなんて、その消防団の方々はなかなかお目が高いですネ…😁! 羨ましい。
それにしても今日も天候に恵まれ美しい景色の連続〜🤩! やっぱりyamartin師匠はもってますね〜。筑波山のみならず、日光連山まであんなにキレイ✨に見える日は中々ないですよ😊。
こんばんは。
今回は、風太郎さんの過去の雨巻行きを参考にしてルートを決めました。
ありがとうございます。
雨巻山〜山本浅間様間ののんびりした雰囲気が良かったです(^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する