記録ID: 6542150
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父御岳山とセツブンソウ
2024年03月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9bf743030b94a25.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,428m
- 下り
- 1,430m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
セツブンソウ園も駐車場がある駐車は無料だが園内へ入るのに300円必要。 薬師の湯も駐車場は広い |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りで使用したルートは沢沿いの道で踏み跡も薄く荒れ気味だった。 トンネルのある林道からは一気に雪が多くなる 下山のルートは細い尾根の通過さらに林道・山道などの交差も多く 間違いやすい。 実際自分たちも間違えて戻って事なきを得る。 |
その他周辺情報 | 道の駅大滝温泉さらに両神薬師の湯 セツブンソウ園へ300円で入園すると薬師の湯へ 400円で入ることができる割引きの恩恵あり。 |
写真
撮影機器:
感想
秩父の御岳山は登る人が少ない感じであった。
帰りに小鹿野両神のセツブンソウへ。そこで薬師の湯の割引きがあるのを聞き大滝温泉では食事だけだったので薬師の湯で汗を流し帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する