記録ID: 6554481
全員に公開
ハイキング
四国
積善山
2024年03月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 388m
- 下り
- 469m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道は一部使用不可 |
写真
感想
前日に伯耆大山に登り帰るだけではもったいないので、ルート上にあり登ったことがないとゆう理由から、桜の山として有名な積善山に登ることにした。
比較的楽かな?と思っていたが、ほぼアスファルトなうえ前日の山行が堪えており港付近まで戻ってきた時にはふくらはぎがつりそうだった。
もともとは松の山だったそうだが戦時中に狩りつくし、はげ山となっていたところ島民が桜の木を植え始めたという。記念時には桜を植えるようで、すごい数の桜の木がありました。季節にはたくさんの人が押し寄せるそうです。
2週間後くらいに自転車で来てもいいかなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する