記録ID: 6574399
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山 カタクリが見頃です
2024年03月21日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 431m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 公園なので階段が多いです。 |
写真
感想
冷たい北風の中、所属する会の皆さんでカタクリを見に出かけました。
万葉自然公園かたくりの里は温度が低くてカタクリはうつむいたまま。
青竜ヶ岳から急坂を下って東口に到着。芝生に座り込んで桜を見ながらお昼ご飯。皆さんが持参したお菓子や漬物を頂きました。どれも美味しかったです。
その後、中岳への急な階段を登ってカタクリの園へ。見事に開花した沢山のカタクリを見ることが出来て全員が大満足。
楽しいお花見ハイクでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する