記録ID: 6584370
全員に公開
トレイルラン
近畿
生駒山縦走 高井田駅ー私市駅
2024年03月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:44
距離 34.0km
登り 1,291m
下り 1,268m
13:38
天候 | 曇りときどき小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。前日に降った雨の影響か泥が多く、滑りやすかった。生駒山遊園地を過ぎた所にある尾根道への入口を見落とす。 |
その他周辺情報 | なし。 |
写真
感想
青春18きっぷ商品のため、天気が微妙だったが生駒山縦走を実行。スタートとゴールの時間は小雨だったが、ほぼ曇りでよかった。生駒山の休憩所には、自販機があり、寒かったのでコーンスープと薄皮あんぱんを、生駒山山上遊園地でフランクフルトを食べる。 自販機なりありとても便利でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f40217aa58403390f4072b7ecdff2320b.jpg)
ハイキング
近畿 [日帰り]
生駒チャレンジ縦走路と大道ハイキング道から河内山本へ(私市〜生駒山中腹〜高安山〜高安山駅〜河内山本駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する