ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6596910
全員に公開
ハイキング
東海

【鳩吹山】Wお花畑満喫🥀親切なご案内者レク付😊

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:49
距離
11.5km
登り
542m
下り
557m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:21
合計
5:07
9:36
9:47
49
10:36
10:37
14
10:51
11:21
14
11:35
11:36
40
12:16
12:16
24
12:40
12:40
20
13:00
13:23
10
13:33
13:37
6
13:43
13:43
8
13:51
13:51
8
13:59
14:10
2
14:12
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カタクリ群生地付近の駐車場に停めさせて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
道標がいっぱい😊
凄く分かりやすい。迷う事はないでしょうが時々岩場の急登があったりして面白い山です。
広い駐車場に停めさせていただきます。
2024年03月30日 08:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
3/30 8:54
広い駐車場に停めさせていただきます。
大勢のかたがいらっしゃいます。
2024年03月30日 08:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
3/30 8:58
大勢のかたがいらっしゃいます。
まずはカタクリ群生地を通って鳩吹山に向かいます。
2024年03月30日 09:01撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
3/30 9:01
まずはカタクリ群生地を通って鳩吹山に向かいます。
この橋を渡ればカタクリ群生地。
天気は良いがまだ朝なのであまり開いてません。
写真も撮らずにスルー。
2024年03月30日 09:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
3/30 9:02
この橋を渡ればカタクリ群生地。
天気は良いがまだ朝なのであまり開いてません。
写真も撮らずにスルー。
淡いパステルカラーのヒカゲツツジ。
2024年03月30日 09:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
32
3/30 9:11
淡いパステルカラーのヒカゲツツジ。
こんな急登もあります。
2024年03月30日 09:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
3/30 9:17
こんな急登もあります。
小天神休憩舎。
2024年03月30日 09:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
3/30 9:26
小天神休憩舎。
こちらは大天神休憩舎。
2024年03月30日 09:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
3/30 9:36
こちらは大天神休憩舎。
ガスコンロ等の使用は禁止らしい。
2024年03月30日 09:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/30 9:38
ガスコンロ等の使用は禁止らしい。
おや、シジュウカラが営巣のための材料を咥えてますね。
2024年03月30日 09:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
24
3/30 9:41
おや、シジュウカラが営巣のための材料を咥えてますね。
鳩吹山到着!
三等三角点、点名は天神山。
2024年03月30日 09:42撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
3/30 9:42
鳩吹山到着!
三等三角点、点名は天神山。
セルフでパシャ
2024年03月30日 09:44撮影 by  Pixel 7a, Google
37
3/30 9:44
セルフでパシャ
きょうは霞んで白山は見えません
2024年03月30日 09:46撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
3/30 9:46
きょうは霞んで白山は見えません
木曽川が綺麗です。
次は西山に向かいます。
2024年03月30日 09:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
3/30 9:47
木曽川が綺麗です。
次は西山に向かいます。
駐車場、私達の相棒、黄色も良く見えてます。
2024年03月30日 09:47撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
3/30 9:47
駐車場、私達の相棒、黄色も良く見えてます。
いいお天気と眺望にテンションアップ。
2024年03月30日 09:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
26
3/30 9:51
いいお天気と眺望にテンションアップ。
ヒサカキも良く見れば可愛い。
2024年03月30日 09:57撮影 by  Pixel 7a, Google
21
3/30 9:57
ヒサカキも良く見れば可愛い。
たわわなアセビですね。
2024年03月30日 10:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
3/30 10:02
たわわなアセビですね。
中央最奥が西山のようです。
結構遠い。左は330のピークかな。
2024年03月30日 10:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
3/30 10:10
中央最奥が西山のようです。
結構遠い。左は330のピークかな。
北回りで行きましょう。
2024年03月30日 10:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
3/30 10:15
北回りで行きましょう。
ミヤマシキミかな。
2024年03月30日 10:18撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
12
3/30 10:18
ミヤマシキミかな。
水の音が聞こえたと思ったら川がありました。
2024年03月30日 10:18撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
3/30 10:18
水の音が聞こえたと思ったら川がありました。
水辺にショウジョウバカマが咲いてます。
2024年03月30日 10:18撮影 by  Pixel 7a, Google
25
3/30 10:18
水辺にショウジョウバカマが咲いてます。
今季お初です。
2024年03月30日 10:19撮影 by  Pixel 7a, Google
32
3/30 10:19
今季お初です。
いい色。
2024年03月30日 10:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
3/30 10:20
いい色。
すぐ横にはアオキ、これも綺麗。
2024年03月30日 10:20撮影 by  Pixel 7a, Google
24
3/30 10:20
すぐ横にはアオキ、これも綺麗。
川を挟んで向こう側に白い花を付けた木がありますね。
2024年03月30日 10:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
3/30 10:26
川を挟んで向こう側に白い花を付けた木がありますね。
ズームイン、コブシかな。
2024年03月30日 10:27撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
25
3/30 10:27
ズームイン、コブシかな。
鮮やかな色のミツバツツジがプチ群生。
2024年03月30日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
26
3/30 10:31
鮮やかな色のミツバツツジがプチ群生。
西山到着‼
四等三角点、点名は西山。
2024年03月30日 10:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
3/30 10:53
西山到着‼
四等三角点、点名は西山。
取り敢えずセルフでパシャ
2024年03月30日 10:55撮影 by  Pixel 7a, Google
31
3/30 10:55
取り敢えずセルフでパシャ
ここでランチにします。
ガスコンロが使えないので今季お初弁当です。
2024年03月30日 10:58撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
36
3/30 10:58
ここでランチにします。
ガスコンロが使えないので今季お初弁当です。
相方が朝早くから作ってくれました。
ありがとう。
2024年03月30日 10:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
34
3/30 10:59
相方が朝早くから作ってくれました。
ありがとう。
さて下山しましょう。
先ほどの西山。
2024年03月30日 11:28撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
3/30 11:28
さて下山しましょう。
先ほどの西山。
鳩吹山も見えてます。
2024年03月30日 11:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
3/30 11:31
鳩吹山も見えてます。
木曽川の下流方面ですね。
2024年03月30日 11:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
3/30 11:32
木曽川の下流方面ですね。
330のピーク。
2024年03月30日 11:34撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
3/30 11:34
330のピーク。
おー、綺麗なシハイスミレ。
2024年03月30日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
25
3/30 11:46
おー、綺麗なシハイスミレ。
林道に着地。
2024年03月30日 11:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
3/30 11:55
林道に着地。
西山登山口です。
2024年03月30日 11:56撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
3/30 11:56
西山登山口です。
林道を歩いてると小さな花がいっぱい。
ホトケノザや...
2024年03月30日 11:58撮影 by  Pixel 7a, Google
19
3/30 11:58
林道を歩いてると小さな花がいっぱい。
ホトケノザや...
カキドウシや...
2024年03月30日 11:59撮影 by  Pixel 7a, Google
22
3/30 11:59
カキドウシや...
オオイヌノフグリがいっぱい。
2024年03月30日 12:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
3/30 12:02
オオイヌノフグリがいっぱい。
何やらフェンスがありました。
2024年03月30日 12:06撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
3/30 12:06
何やらフェンスがありました。
綺麗なエメラルドグリーンの池です。
2024年03月30日 12:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
3/30 12:13
綺麗なエメラルドグリーンの池です。
うわー、鯉がいっぱい!
2024年03月30日 12:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
3/30 12:13
うわー、鯉がいっぱい!
餌がもらえると思ってるのか、寄ってきます。
2024年03月30日 12:14撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
3/30 12:14
餌がもらえると思ってるのか、寄ってきます。
ポツンとモチツツジ。
2024年03月30日 12:14撮影 by  Pixel 7a, Google
20
3/30 12:14
ポツンとモチツツジ。
道路沿いはお花畑になってます。
ムラサキハナナ。
2024年03月30日 12:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
3/30 12:31
道路沿いはお花畑になってます。
ムラサキハナナ。
ヒメオドリコソウ群生。
2024年03月30日 12:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
3/30 12:32
ヒメオドリコソウ群生。
スノーフレークも結構咲いてます。
2024年03月30日 12:37撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
3/30 12:37
スノーフレークも結構咲いてます。
街角でも見られるブドウムスカリ。
2024年03月30日 12:37撮影 by  Pixel 7a, Google
15
3/30 12:37
街角でも見られるブドウムスカリ。
イモカタバミかな。
2024年03月30日 12:38撮影 by  Pixel 7a, Google
18
3/30 12:38
イモカタバミかな。
ムラサキハナナの群生。
2024年03月30日 12:39撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
3/30 12:39
ムラサキハナナの群生。
スイセンも可愛い。
2024年03月30日 12:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
3/30 12:41
スイセンも可愛い。
これは保護されてないカタクリ。
2024年03月30日 12:45撮影 by  Pixel 7a, Google
36
3/30 12:45
これは保護されてないカタクリ。
道路脇にしっかり根付いてます。
2024年03月30日 12:46撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
29
3/30 12:46
道路脇にしっかり根付いてます。
この先にイチリンソウ、ニリンソウの群生地があるようです。
2024年03月30日 12:48撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
3/30 12:48
この先にイチリンソウ、ニリンソウの群生地があるようです。
またまたショウジョウバカマ。
2024年03月30日 12:53撮影 by  Pixel 7a, Google
18
3/30 12:53
またまたショウジョウバカマ。
こんなのもあります、ヒメカンスゲ。
グーグルレンズさんはコウヤボウキと言ってます。
2024年03月30日 12:55撮影 by  Pixel 7a, Google
15
3/30 12:55
こんなのもあります、ヒメカンスゲ。
グーグルレンズさんはコウヤボウキと言ってます。
うわー、ニリンソウいっぱい。
2024年03月30日 12:59撮影 by  Pixel 7a, Google
24
3/30 12:59
うわー、ニリンソウいっぱい。
きれい。
2024年03月30日 13:01撮影 by  Pixel 7a, Google
27
3/30 13:01
きれい。
7枚。
2024年03月30日 13:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
24
3/30 13:02
7枚。
別の7枚。
2024年03月30日 13:07撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
18
3/30 13:07
別の7枚。
キクザイチゲも少しだけ。
2024年03月30日 13:09撮影 by  Pixel 7a, Google
30
3/30 13:09
キクザイチゲも少しだけ。
ここのは真っ白。
2024年03月30日 13:10撮影 by  Pixel 7a, Google
22
3/30 13:10
ここのは真っ白。
これはスズカアザミらしい。
2024年03月30日 13:12撮影 by  Pixel 7a, Google
7
3/30 13:12
これはスズカアザミらしい。
なんとも不思議なカンアオイ。
2024年03月30日 13:12撮影 by  Pixel 7a, Google
20
3/30 13:12
なんとも不思議なカンアオイ。
ウラシマソウもあります。
2024年03月30日 13:20撮影 by  Pixel 7a, Google
11
3/30 13:20
ウラシマソウもあります。
イチリンソウはまだ蕾。
2024年03月30日 13:26撮影 by  Pixel 7a, Google
12
3/30 13:26
イチリンソウはまだ蕾。
太陽に向かって元気よく。
2024年03月30日 13:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
3/30 13:26
太陽に向かって元気よく。
ほんのりピンク。
2024年03月30日 13:27撮影 by  Pixel 7a, Google
21
3/30 13:27
ほんのりピンク。
美しいお姿。
2024年03月30日 13:27撮影 by  Pixel 7a, Google
26
3/30 13:27
美しいお姿。
根元からもう一輪咲きそう。
2024年03月30日 13:28撮影 by  Pixel 7a, Google
22
3/30 13:28
根元からもう一輪咲きそう。
すごい欅の根。
2024年03月30日 13:33撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
3/30 13:33
すごい欅の根。
これは「タコ足欅」と命名されてるようです。
2024年03月30日 13:34撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
3/30 13:34
これは「タコ足欅」と命名されてるようです。
ユリワサビも混じって咲いてます。
2024年03月30日 13:36撮影 by  Pixel 7a, Google
17
3/30 13:36
ユリワサビも混じって咲いてます。
さて次は朝は撮らなかったカタクリ群生地へ再度行ってみました。
2024年03月30日 14:01撮影 by  Pixel 7a, Google
20
3/30 14:01
さて次は朝は撮らなかったカタクリ群生地へ再度行ってみました。
見事にイナバウアーしてます。
2024年03月30日 14:01撮影 by  Pixel 7a, Google
37
3/30 14:01
見事にイナバウアーしてます。
見ごろですね。
2024年03月30日 14:03撮影 by  Pixel 7a, Google
26
3/30 14:03
見ごろですね。
素晴らしい。
2024年03月30日 14:04撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
22
3/30 14:04
素晴らしい。
登山者、一般観光客、大勢の方々が楽しまれてました。
2024年03月30日 14:04撮影 by  Pixel 7a, Google
31
3/30 14:04
登山者、一般観光客、大勢の方々が楽しまれてました。
駐車場に戻りました。
本日も無事下山できました。
2024年03月30日 14:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
3/30 14:13
駐車場に戻りました。
本日も無事下山できました。

感想

今日は久しぶりの晴天山行が出来そうです。レコでよく拝見する「鳩吹山」に行きたいとの相方のリクエストで行先決定となりました。数日前にアーバンさんのレコも上がりましたので、参考にさせて頂きました。

カタクリ口駐車場からカタクリ群生地を一旦見送って、大脇コースで「鳩吹山」を目指します。鳩吹山展望台等とても懇切に整備されています。

地元の方々に愛される山のようで、たくさんの登山者が登山道におられます。何箇所もビューポイントがありましたが、今日は黄砂のせいか霞んでおり、楽しみにしていた白山や乗鞍.御嶽が全く見えませんでした😭

「鳩吹山」頂上から「西山」へ北回りルートを歩きました。「西山」の頂上で今日はお弁当を頂き、西山ルートで下山しました。

そして、1つ目の「ニリンソウの群生地」へと向かいました。一面ニリンソウが咲いているお花畑で、ニリンソウやキクザキイチゲ、カンアオイ等を楽しんでいると、この地をお世話されている中島さんという方がお声がけ下さいました。

コクサギの葉を手にとって手渡して下さいました。葉の独特の香りや、可児川河川の土壌「蜂屋塁層」の説明、そして、「どうしてもご案内したい」と言われて、「岩を抱く欅の根」「タコ足欅」を案内して下さいました。いづれも岩を諸ともせず生きる生命力に溢れた欅に感激しました。

とても親切な中島さんにお礼を言って、圧巻のお天気に恵まれて、見事なイナバウワーな「カタクリの群生地」を眺めて駐車場へと帰りました。

今日は2つもお花畑を巡ることが出来て最高な1日となりました。ニリンソウの群生も見事でした。黄色い雌しべに純白の萼片が清楚な美しさでした。

今日も無事下山ありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら