記録ID: 6601892
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺ー払沢の滝 ピストン
2024年03月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:40
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,243m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:35
距離 17.9km
登り 1,243m
下り 1,253m
9:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
感想
払沢の滝駐車場に車を停めて浅間嶺への山行。快晴で気温も高く、コンディションはサイコーでした。
浅間嶺だけでは物足りないと思い、一本松というところを目指しましたが結局一本松が何処か分からず途中で引き返してきました。
あまりの気持ちよさに帰路の下りは小走りでハイになってしまうところもありました。やっぱ山は晴れてこそですね。
最後は駐車場を通り越し、割と歩いて払沢の滝を見に行きました。想像していたより雄大で良かったです。
家族連れも沢山いましたね。マイナスイオンに満ちていた気がします!
肉離れのふくらはぎもまだ鈍痛はあるものの何とかもっている感じで、久しぶりのビボベアフットの靴での山行ができました。足裏の感覚が遮断されないのは気持ちが良いです。
今月は途中敗走もありましたが、初めて毎週山に行けました。次の日仕事眠いですが、来週も頑張っていこう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する