記録ID: 6603046
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鶏足山の妖精舞うミツマタ群生地に行く
2024年03月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp19d218100bb91ba.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 571m
- 下り
- 559m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています |
その他周辺情報 | 笠間の温泉 はなさか(600円) https://kasamahanasaka.com/ |
写真
感想
240331『妖精舞うミツマタハイク🧚♀?💫』
関東最大級のミツマタ群生地、鶏足山・焼森山へ(茨城と栃木の間)
こないだ大山・不動尻で生まれて初めて見たミツマタ。
ミツマタ本気出してるとこにどうしても行きたくなり5日前あたりに私の家から近いとこに住んでるヤマトモさんらに声かけ。
6人で行ってきました
いやあ、ほんとに凄かった👏👏👏
まっきっきだし、香るし、もう、ただただ『すごい』しか言えないボキャ貧の状態✨
前の日に行った鎌倉ハイクではサクラまだ早く、消化不良でしたが、鶏足山のミツマタは満開をやや過ぎた感じだけど、想像以上に凄かった。
ふんわりやらカチッとしたやつやら色んな顔が見られた素晴らしいところでした✨👏✨
来年は群馬や富士宮の群生地に行ってみたい✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する