記録ID: 6612826
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山
2024年04月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp82d5cde85206c00.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 458m
- 下り
- 456m
コースタイム
天候 | 晴れ 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい 子供連れでも大丈夫 |
その他周辺情報 | 鉢形城跡公園 花崎道の駅 |
写真
感想
毎月恒例の女子会登山は、群馬みどり市の小夜戸の桃源郷に行く予定でしたが、今年は桃の開花がおそく、週末以降とのことなので、桜を見に鐘撞堂山に変更。あちこちに桜が咲きBESTチョイスでした
頂上には、小さい子供さんもいて、登山道を選べば、みんなで楽しめるお山です
帰りに鉢形城跡の公園により満開のエドヒガン桜・氏邦桜(愛称)を見てこられて大満足でした❗?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する