記録ID: 6616429
全員に公開
ハイキング
東北
日本海…海っぷち(秋田県山本郡)
2024年04月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:54
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 12m
- 下り
- 12m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:55
距離 3.5km
登り 4m
下り 7m
11:47
55分
スタート地点
12:42
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
ランチ前のお散歩
山地図のない地域をDRへばどうなっが?
ど、思ってやってみだ
な〜んだ、スマホでも簡単にでぎであったんだな…ハハ
※今回の距離はほんの一部、全散策ルートは機会があれば別にUPします
ガリッと歩くってば、隣町の若美海岸までの往復しちゃいます
【【… な〜んちゃって潮風トレイル …】】
子供の頃は海でハマグリを取って、帰路は玉ねぎネットに入った
ハマグリが重くて休み休み歩く…喉がカラッカラに…おやっ
畑を見ればスイカ・メロン…もう、最高っに美味いっ!!
海っぷちは砂山だったのが、砂が売買され砂山が少なくなり
地震の影響か?波打ち際も陸寄りに、浅瀬もなくなり・・・
地元の子供たちでも素潜りで貝獲りしているのを見る事はない
自身の子供の頃とは様変わりしちゃった そりゃそうだぃな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
以前仙北市長を務めた門脇さんが、龍伝説で八郎潟から田沢湖までを歩いたようですが
面白そうだと思っています。
このルート分かればトレイルしてみたいなっと!
まだ歩けるうちに…
おはようございます…コメントありがとうございます
>八郎潟から田沢湖までを歩いた
すごいですね〜
徒歩ルート・大まかには想像できますが、かなりの距離だすな
以前、合川町⇒五城目町の徒歩会がありましたが、申し込もうとしたら廃止になってました
最近は20/8h・超え歩くってば、高低差の少ないルートでねばアウチだぁーっ
まんずよ【みちのく潮風トレイル】も歩きてど思ってるども、その前に
ジャパントレイルの一部ルートを(2回に分けて7泊)歩いてくる計画、
今年のメインはそれで【みちのく潮風トレイル】は来年以降だぁーっ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する