記録ID: 6623805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
苅田アルプス9座縦走〜南原登山口
2024年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa7a77bedfbff950.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
天候 | くもり気温17〜12℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
低山ですが南原からも猪熊からも登り初めはそれなりの急登攀が続く、縦走路はサクサクと進めますが大久保山から大平山間はアップダウンが三回続く❗ |
写真
感想
以前より気になっていた苅田町から平尾台方面に延びる苅田アルプス縦走に甥っ子の協力で下山口の猪倉公民館と入山口の南原登山口に車を置いてスタート。5分足らずで千本桜、山桜はかなり散った状態でしたが山肌一面の桜を楽しみながら登っていきます。かなりの急登が続き20分位で先ずは高城山にトウチャコ❗3分位で諌山、4分位で大久保山、縦走路を外れてチョットキツメめアップダウンを三回で大平山に折返しで分岐点に戻りかなりの急斜面を下り登りで隠山に、後はサクサクと山の神、龍智山、ソーエム山、最後の猪熊山と全部で9座、8:40スタートでしたがお昼前に下山出来ました。ところどこの山桜、山椿、コブシのはなを愛でながらの春の山あそびを堪能しました⁉?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する