記録ID: 6672633
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
七ツ石山〜雲取山
2024年04月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:38
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,726m
- 下り
- 1,722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:36
距離 21.3km
登り 1,726m
下り 1,726m
10:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
久々の連休が取れたので雪のない日本百名山を求めて雲取山へ!流石に遠かった。てんくらの予報はC、20m程の強風。登山ルートに痩せ尾根、岩場等がなさそうだったので決行したが、風は冷たくグローブと目出し帽のお世話になった。富士山の眺望を期待したが、見えたのは少しの間だけであとは雲に隠れてしまった。20卍の行程だったが、斜度が緩やかで足に優しい登山道だった。雲取山に比べて距離、累積標高差が少ないが1ヶ月ほど前に歩いた竜馬ヶ岳のほうが辛かった。下山後は大菩薩の湯にて汗を流し道の駅で久々の車中泊をした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する