記録ID: 6686840
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
北八甲田・高田大岳&雛岳
2024年04月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6e6b3a2454b23e7.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 906m
- 下り
- 906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:33
距離 10.1km
登り 906m
下り 907m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキーシールが剥がれて転んだり、滑走時に転んで滑落したり、樹木にぶつかったり、倒木の下敷きにならないよう注意です! |
写真
感想
雛岳、途中までは登ったのは何度かありましたが、初登頂でした。
雛岳滑走時に転んで滑落してしまいましたが、停止するためにスキーを谷側に持って行こうとしましたが難しかったです。こういう場合の対応方法を学習しておかないとと思いました。また、せっかく「雪面で滑りにくい生地加工」なジャケット持ってきているのに着ていないのが反省点。少しは違ったのかもしれません。
隊長の計画通りのルート・時間で、みなさん無事下山完了でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する