記録ID: 6730746
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【やまハイ】八重山ハイキングコース (新井BS→上野原駅)✨コミヤマスミレ咲く
2024年05月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 453m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:24
距離 9.3km
登り 453m
下り 532m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅-0841上野原0850-(バス)‐0905新井バス停 バス運賃 IC270円 ※富士急行バス 上野原・藤野 https://www.fujikyubus.co.jp/regular 【帰り】 上野原駅1334 |
その他周辺情報 | ♦参考図鑑:スミレハンドブック 山田隆彦著 文一総合出版 ♦︎参考図鑑:日本のスミレ山渓ハンディ図鑑6 いがりまさし 山と渓谷社 花名判定等に参考図鑑の用語解説を使用させて頂いています ♦︎たこやき:上野原駅北口徒歩30秒 |
写真
撮影機器:
感想
明朝まで雨が降っていたのでガッツリ歩く予定だった奥多摩方面の山行を変更してやまなしハイキング100選に選定されている八重山をハイキングしてきた。GW中の平日、山で出会った方10組程、秋葉山登山口から途中お墓の中を通るのでいいの?って感じだった。踏み跡はしっかりあり指導標もあるし整備されていて安心して歩けるハイキングコースだった。
4/20(土)の八重山レコでサクラスミレの写真を見つけた。ちょっと期待したが咲いている花を見つけることが出来なかった。花期が他のスミレより少し遅いコミヤマスミレが咲き始めた。関東のスミレは終盤かな。
※今回更新した挑戦中の山リスト
やまなしハイキング100選………… (85→86/123)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人