記録ID: 6733239
全員に公開
ハイキング
関東
高取山(宮ケ瀬)
2024年05月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 452m
- 下り
- 435m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仏果山登山口にポストあり |
その他周辺情報 | 道の駅清川が車で10分程度 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
タオル
カメラ
バーナー
コッフェル
水
|
---|---|
備考 | 相方のウィンドブレーカーを忘れた |
感想
5年半ぶりに歩きましたので、靴や服装のチェックも兼ねて近場のハイキングに行きました。
新緑が綺麗で鳥の声もたくさん聴けました。久しぶりに気持ちよく汗をかきながらゆっくり歩けました。
道路の温度計は15度で少し風が冷たかったですが、少し汗をかいて気持ちいいぐらいでした。
前日と朝までの雨でヒルが心配でしたが、気温が低いためか登山中は見かけませんでした。しかし、帰りに靴を脱ぐときに靴ひもにヒルが1匹いましたので、もうこの時期からは気を付けたほうがよさそうです。
帰りは道の駅清川でアイスを食べて満足。気持ちよいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する