記録ID: 6740057
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
鈴蘭台駅→菊水山→鍋蓋山→市ケ原→新神戸駅
2024年05月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 635m
- 下り
- 856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 3:55
- 合計
- 7:13
距離 12.3km
登り 638m
下り 862m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:神戸地下鉄新神戸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されているが、六甲縦走路以外は、地図にない分岐が多いので、地図やヤマレコ等で、都度、確認のこと。 |
その他周辺情報 | 一三酒店(日本酒のお店とワインのお店) https://www.ichizo.jp/?mode=pc https://wkobe.jp/food/20240418-01/ |
写真
新神戸駅構内にある、トレイルステーション神戸。
登山道具やフリーズドライの食料等も販売している。
本日はこれにて終了。
このあと少し飲み足りないとの声があり、少し南にある立ち飲みへ。
登山道具やフリーズドライの食料等も販売している。
本日はこれにて終了。
このあと少し飲み足りないとの声があり、少し南にある立ち飲みへ。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
半ズボン
タイツ
靴下
グローブ
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
エマージェンシーシート
|
---|
感想
仲間から、急遽お誘いがあり、お酒メインの山行ということで、今回のコースとなった。
菊水山を北側から登るのは初めてだったが、快適な登山道で、あっと言う間に登りきってしまった。
気候もよく、市ケ原では、たくさん飲み食いでき、日頃のストレス解消にもなった次第。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する