多峯主山と天覧山、おまけの玉川上水
- GPS
- 03:26
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 223m
- 下り
- 207m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高麗駅からの多峯主山へのコースの半分は車道歩き、この季節はけっこうキツイ。 登山道に入ると歩きやすいがちょっと標識が少ない。 登山道は歩きやすいが、多峯主山直下は短いが急登、飯能側からは鎖が張ってありました。 |
写真
感想
初めて登山したいという人を案内することになった友達が登山計画を立てていて、そのコースで事前にシュミレーションをするつもりと聞いて、それに付き合うことにしました。
友達の選んだ山は飯能の多峯主山と天覧山。
昼に東村山のお蕎麦屋でランチを食べてからの出発を計画とのことで、東村山駅11時半の待ち合わせとなりました。
朝、そういえば玉川上水でキンランが咲いていたというレコを最近見たことを思い出し、懐かしの鷹の台駅も見てみたいと、急遽、待ち合わせの前に玉川上水を歩いて見ることを思いつきました。
待ち合わせの時間に間に合うよう、慌てて家を飛び出し、東大和市駅から鷹の台駅まで玉川上水沿いにキンランを探して歩くことにしました。
見つけたキンランは一株だけでしたが、小麦畑も見ることができて大満足。
その後、友達と待ち合わせの東村山に行って、国産小麦を使ったうどんを食べ、天気につられて登山開始前に昼からビールを飲みました。まぁ、低山だから大丈夫?😅
友達の計画では、この後、高麗駅に移動し、高麗駅から登山開始のコース。車道歩きがキツかった。初っ端の上り舗装道路が長すぎです。昼ビールを飲んだから、余計にそう感じたのかも🤭
初めての登山には向かないと友達はコースを変更することを決めたようです。
それにしてもいい天気で、低山とはいえ、登山中はたっぷり汗をかきました。
たどり着いた多峯主山は下山するのが嫌になるほど気持ちよく、山頂に長居しました。なんと心地よい風。狭い山頂ですが、ほどほどの人がくつろいでいて、平和な気持ちにもなりました。
一度下って天覧山に上り、そこでも景色を堪能しました。
飯能河原に下って、河原で生ビール300円は安いと登山後のビールを飲んで、その後、所沢の居酒屋で、またまた乾杯ビールを飲んで、ビールだらけの1日となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する