記録ID: 6762129
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
GWに奈良遠征③(鎧、兜~国見山)
2024年05月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:31
距離 14.0km
登り 1,505m
下り 1,245m
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日ほどの急登はありませんでした。 全体的に良く踏まれた良いコースでした。 |
写真
奈良遠征も③日目です。
朝起きたら足が筋肉痛で動かない。
"今日は無理なんかなぁ" などと弱音を吐いていました。
しかし何とかなると奮起し計画を実行しました。
屏風岩公苑駐車場へ向かいvell2号をデポします。
朝起きたら足が筋肉痛で動かない。
"今日は無理なんかなぁ" などと弱音を吐いていました。
しかし何とかなると奮起し計画を実行しました。
屏風岩公苑駐車場へ向かいvell2号をデポします。
感想
奈良遠征も3日目。
明日は早めに帰宅して休養したいので実質今日が最終日となりました。
ところが朝起きたらひどい筋肉痛で太腿が上がらない、そろ〜っと歩いても痛い。😣
しかし、覚悟を決めてスタートしました。
今日の鎧、兜岳は以前この地を訪れた時にそのとんがった山容を見て"こんな山登る奴いてるんか?" と、同時に"この山に登ってみたい!"と思った事がありました。
今日はその夢を実現出来た訳なので満足はしてるんですが、何故か印象が薄いんですよ。😧
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する