記録ID: 6779471
全員に公開
トレイルラン
東海
貝月山〜揖斐高原貝月リゾートからの周回コースを堪能😆
2024年05月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 819m
- 下り
- 805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:16
距離 9.4km
登り 819m
下り 820m
5:24
5分
スタート地点
7:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
揖斐高原駐車場(1日500円)を利用。 トイレ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは最初のゲレンデを登るのが一番勾配が急で大変。 それ以降は整備された登山道で歩きやすい。 下山はふれあいの森ゲート側へ。木段が続き、結構勾配があります。 |
その他周辺情報 | どこにも寄らずに直帰(笑)。 |
写真
感想
GWの九州遠征でなぜか体重増加😅。体を絞るため、早朝登山してきました。
選んだのは、ぎふ百山の一座である貝月山。揖斐高原貝月リゾートを起点に周回コースで汗を流す(笑)。
コースは最初のゲレンデを登るのが一番勾配が急で大変。ゲレンデさえ登り切れば後は整備されたトレイルで危険個所はなく天気もよかったので気持ちよく歩けます。
山頂周辺は眺望ポイントが盛りだくさん。伊吹山、御嶽山、乗鞍岳は雲の中でしたが、うっすらと白山は見ることができました。この山は眺望がすばらしい山と思いました。
揖斐高原駐車場を利用(1日500円)
トイレ有。
ぎふ百山:貝月山(35座目)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する