《 下市山 》
奥越の山を考えるも強風&午後から雨予報なんで近くの里山へ急遽変更...
(h)
2
5/12 8:31
《 下市山 》
奥越の山を考えるも強風&午後から雨予報なんで近くの里山へ急遽変更...
(h)
《 下市山 》
そんな空模様でも登山口のPは既に満車で路駐 きっと、リョータと同じ思いの方が歩いてるんですね♪
(t)
6
5/12 8:31
《 下市山 》
そんな空模様でも登山口のPは既に満車で路駐 きっと、リョータと同じ思いの方が歩いてるんですね♪
(t)
《 下市山 》
『エゴノキ』
季節的には低山・里山では春花は一段落し、初夏を感じる樹木花がチラホラ...
(h)
3
5/12 8:36
《 下市山 》
『エゴノキ』
季節的には低山・里山では春花は一段落し、初夏を感じる樹木花がチラホラ...
(h)
《 下市山 》
『ウツギ』
前日までの好天・高気温でチョッピリ蒸し暑く感じポタポタと流れる汗も...
(h)
4
5/12 8:39
《 下市山 》
『ウツギ』
前日までの好天・高気温でチョッピリ蒸し暑く感じポタポタと流れる汗も...
(h)
《 下市山 》
『ウツギ』
新緑も伴って樹木花が一服の清涼ですよ〜(^^♪
(t)
5
5/12 8:39
《 下市山 》
『ウツギ』
新緑も伴って樹木花が一服の清涼ですよ〜(^^♪
(t)
《 下市山 》
『第一展望所』
10分歩と歩けば視界が開ける展望所 チョッと電線が邪魔になるけどヒロはシャッター...
(t)
3
5/12 8:40
《 下市山 》
『第一展望所』
10分歩と歩けば視界が開ける展望所 チョッと電線が邪魔になるけどヒロはシャッター...
(t)
《 下市山 》
『福井市街地』
福井市の西側に位置する下市 その市街地奥見れば当初考えていた山々は雲にどっぷり...
(h)
2
5/12 8:40
《 下市山 》
『福井市街地』
福井市の西側に位置する下市 その市街地奥見れば当初考えていた山々は雲にどっぷり...
(h)
《 下市山 》
『第二展望所』
行かなくって正解だぁ!! と思いながら歩を進めます...
(t)
4
5/12 8:48
《 下市山 》
『第二展望所』
行かなくって正解だぁ!! と思いながら歩を進めます...
(t)
《 下市山 》
『福井市街地』
まぁ、取敢えずは展望地では足を停めますけどね(^_-)-☆
(t)
3
5/12 8:49
《 下市山 》
『福井市街地』
まぁ、取敢えずは展望地では足を停めますけどね(^_-)-☆
(t)
《 下市山 》
『サワフタギ』
もこもことした樹木花を眺めた後は...
(t)
2
5/12 8:49
《 下市山 》
『サワフタギ』
もこもことした樹木花を眺めた後は...
(t)
《 下市山 》
低山・里山でも急な坂はある 先ずは第一階段を進み、登り切った後に少し下れば...
(t)
4
5/12 8:53
《 下市山 》
低山・里山でも急な坂はある 先ずは第一階段を進み、登り切った後に少し下れば...
(t)
《 下市山 》
『キンラン』
お目当て花が一輪♡
(h)
7
5/12 8:57
《 下市山 》
『キンラン』
お目当て花が一輪♡
(h)
《 下市山 》
『キンラン』
もちろん慌てる山歩きじゃないんでザックからマクロ装着カメラを取り出したパチリ!!!
(t)
11
5/12 8:58
《 下市山 》
『キンラン』
もちろん慌てる山歩きじゃないんでザックからマクロ装着カメラを取り出したパチリ!!!
(t)
《 下市山 》
『ナルコユリ』
そしてコレは下から覗き込み光を入れて玉ボケ狙い(^_-)-☆
(h)
5
5/12 8:59
《 下市山 》
『ナルコユリ』
そしてコレは下から覗き込み光を入れて玉ボケ狙い(^_-)-☆
(h)
《 下市山 》
二番目の急坂階段を登り切れば緩やかになり...
(t)
2
5/12 9:03
《 下市山 》
二番目の急坂階段を登り切れば緩やかになり...
(t)
《 下市山 》
今時期のは広葉樹の新緑がメチャメチャ素敵な森の中...
(t)
4
5/12 9:06
《 下市山 》
今時期のは広葉樹の新緑がメチャメチャ素敵な森の中...
(t)
《 下市山 》
『ヤマツツジ』
時折、色ある花も咲いてたりはするも少し陽射しも射し始めれば...
(h)
4
5/12 9:07
《 下市山 》
『ヤマツツジ』
時折、色ある花も咲いてたりはするも少し陽射しも射し始めれば...
(h)
《 下市山 》
やっぱりグリーンシャワーが最高だぜぇ〜(^^♪
(h)
5
5/12 9:07
《 下市山 》
やっぱりグリーンシャワーが最高だぜぇ〜(^^♪
(h)
《 下市山 》
そんな気持ち良さを感じつつ整備された道を進み...
(t)
1
5/12 9:17
《 下市山 》
そんな気持ち良さを感じつつ整備された道を進み...
(t)
《 下市山 山頂 》
山頂に到着!! 既に何組かの方が設置されている椅子に腰かけテーブルを囲んで談笑中...
(h)
4
5/12 9:17
《 下市山 山頂 》
山頂に到着!! 既に何組かの方が設置されている椅子に腰かけテーブルを囲んで談笑中...
(h)
《 下市山 山頂 》
『福井市街地』
我が家も霊峰・白山が望めないが景色だけ撮り納め...
(h)
4
5/12 9:17
《 下市山 山頂 》
『福井市街地』
我が家も霊峰・白山が望めないが景色だけ撮り納め...
(h)
《 下市山 山頂 》
暑い日の定番・アイスコーヒーで一服 暫くすると整備もされているfukuizinnさんが来られました
(h)
3
5/12 9:19
《 下市山 山頂 》
暑い日の定番・アイスコーヒーで一服 暫くすると整備もされているfukuizinnさんが来られました
(h)
《 下市山 山頂 》
ご夫婦揃って笑顔が優しくってステキ♡ 久しぶりの出逢いに聞きたかった事もイッパイあって...
(h)
16
5/12 9:26
《 下市山 山頂 》
ご夫婦揃って笑顔が優しくってステキ♡ 久しぶりの出逢いに聞きたかった事もイッパイあって...
(h)
《 下市山 》
色々と「知恵」を頂きましたm(__)m 下りの途中からは、ご夫妻と常連さん達とも一緒になり...
(t)
1
5/12 10:07
《 下市山 》
色々と「知恵」を頂きましたm(__)m 下りの途中からは、ご夫妻と常連さん達とも一緒になり...
(t)
《 下市山 》
ため池登山口を降りてからも会話が弾む...
(t)
6
5/12 10:11
《 下市山 》
ため池登山口を降りてからも会話が弾む...
(t)
《 下市山 》
何時もは苦になる街中歩きも「あっ!!」と言う間に過ぎて、みくりや登山口に...
(t)
2
5/12 10:19
《 下市山 》
何時もは苦になる街中歩きも「あっ!!」と言う間に過ぎて、みくりや登山口に...
(t)
《 下市山 》
『シャガ』
ため池登山口では貸出ストックが溢れてたんで...
(t)
5
5/12 10:22
《 下市山 》
『シャガ』
ため池登山口では貸出ストックが溢れてたんで...
(t)
《 下市山 》
fukuizinnさんの指示で移動 据え付けボックスに収めれば終了!!
(t)
2
5/12 10:22
《 下市山 》
fukuizinnさんの指示で移動 据え付けボックスに収めれば終了!!
(t)
《 下市山 》
ですが最後に「聞きたかった事」の現物を拝見 起用に手作りで改造された車中泊用の車 素晴らしいの一言!!
(t)
10
5/12 10:32
《 下市山 》
ですが最後に「聞きたかった事」の現物を拝見 起用に手作りで改造された車中泊用の車 素晴らしいの一言!!
(t)
《 ゆりの里公園 》
下市山のアフターは自宅近くの公園へ 移動途中にパラッと雨が降り...
(t)
0
5/12 10:52
《 ゆりの里公園 》
下市山のアフターは自宅近くの公園へ 移動途中にパラッと雨が降り...
(t)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
しかも風も強くなって噴水の水も巻き上げてしぶきが飛ぶほどに強烈^^;
(t)
6
5/12 10:54
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
しかも風も強くなって噴水の水も巻き上げてしぶきが飛ぶほどに強烈^^;
(t)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
しかも花自体が強風にあおられて揺れ動く(>_<)
(t)
4
5/12 10:54
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
しかも花自体が強風にあおられて揺れ動く(>_<)
(t)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
風が収まる隙を見計らいながら...
(t)
5
5/12 10:55
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
風が収まる隙を見計らいながら...
(t)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
シャッター(^_-)-☆
(h)
6
5/12 10:55
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
シャッター(^_-)-☆
(h)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
でも陽射しが無いから美しさは半減ですね(笑)
(h)
6
5/12 10:57
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
でも陽射しが無いから美しさは半減ですね(笑)
(h)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
しかしバラは薔薇でも種類は色々と トシが子供の頃に見た事無かった八重の花や...
(h)
4
5/12 10:57
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
しかしバラは薔薇でも種類は色々と トシが子供の頃に見た事無かった八重の花や...
(h)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
色も多彩♬ 園芸花の進化ってメチャ凄い!!
(t)
6
5/12 10:58
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
色も多彩♬ 園芸花の進化ってメチャ凄い!!
(t)
《 ゆりの里公園 》
(t)
2
5/12 10:58
《 ゆりの里公園 》
(t)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
(h)
5
5/12 10:58
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
(h)
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
(t)
8
5/12 10:58
《 ゆりの里公園 》
『バラ』
(t)
《 ゆりの里公園 》
(t)
3
5/12 10:59
《 ゆりの里公園 》
(t)
《 ゆりの里公園 》
最後に強風に耐え一瞬の隙を狙う花おばちゃんの姿でEND(笑)
(t)
3
5/12 11:00
《 ゆりの里公園 》
最後に強風に耐え一瞬の隙を狙う花おばちゃんの姿でEND(笑)
(t)
トシさんの愛車もパワーアップされたら是非見せてくださいね♪
そぅなんですよー!!
福井人さんってメチャクチャ器用で何でも手造り
車を拝見した時に「何度も失敗の連続!!」って言ってましたが
拝見するとアイディア満載で、ほぼ完璧な仕様でした
で、福井人さんはレコアップより車中泊で全国を転々と
2・3年前は北海道を一か月半近くもクルマ生活してたそうです
...我が家も暫くすれば同じ身分になる予定
でも当面は、今の車で車中泊を計画してます(^_-)-☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する