記録ID: 680122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山(ふもとっぱら)
2015年07月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypc2b7a88d833b725.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースに危険箇所はありませんが、ただ、ひたすら急登です。。。 |
その他周辺情報 | ふもとっぱらキャンプ場から登山口まで徒歩10分 最寄りの温泉は、あさぎり温泉 風の湯が近いです。 |
写真
感想
天気の怪しい三連休。天気の回復を信じて、毛無山にチャレンジしてきました。登りは、噂に違わぬ、急登につぐ急登。1合目ごとに「水分補給&休憩」を繰り返して、ようやく山頂に到着。5合目以下?は、雲の中でしたが、雲が山頂に追いつく前に、富士山を拝むことができました。登りは、人とすれ違いませんでしたが、下りでは沢山の人とすれ違い、人気のお山であることを実感。なかにはノーザック&スニーカーの方も。。ダイジョウブカナ( ;´Д`)?キャンプ場の近くにあり、気軽に登山できるお山でしたが、なかなかハードだったので、装備はシッカリ目にした方が良いかと。特に水は2リットル以上あると安心です。下山後は、キャンプを楽しみました〜〜。
最近は、山よりキャンプがメインになってしまっている。。。来週も天気良いみたい🎶どこ行こうかな( ^ω^ )
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01381727.gif)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2854人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する