【古代東海道-13】駿河郡家→廃止柏原駅家→後期・蒲原駅家 〜千本松原〜
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:52
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 8m
- 下り
- 2m
コースタイム
天候 | くもり時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:JR東海道本線 富士駅 |
その他周辺情報 | 👀千本松原・駿河湾・富士山 🍴静岡名物(?)の『さわやか』は味も接客も待ち時間も凄いんです😁 平日でも1〜2時間待ちは通常モード そんな中、穴場的な『さわやか富士錦店』は、平日午後5時頃の入店で待ち時間ゼロでした❗ さわやかに行ってみたいけど待ち時間がなぁ〜という方は、こちらがおすすめです さわやか富士錦店からJR富士駅までは徒歩50分ほどです🚶 |
写真
古代東海道の長倉駅家と前期・蒲原駅家間のルートは前期と後期でルートが異なっていたようで、さらにそのルートもそれぞれ諸説有りまくりです😅
今回は、前期と後期の推定ルートを無理矢理繋げて、『廃止・柏原駅家』『後期・蒲原駅家』『前期・蒲原駅家』を巡ろう…という実際にはあり得ない荒技ルートを歩いています
千本浜公園から千本松原の中を沼津市と富士市の境まで続く約10.45劼寮號椒献腑ングコースです
駅路ウォークとしては、まっすぐで広い千本街道(旧国道1号)を歩く方がより当時に近いと思うのですが、ルートがほぼ並行していて松林越しの右手につねに千本街道が見えているようなシチュエーションでしたので、歩きやすいこちらのジョギングコースを進みました
千本ジョギングコースからさらに海側の道に通じる小道がところどころにあります
小道の1つを辿って、防波堤(?)の上がサイクリングロードのようになっている所に出ました
平日でしたが、多くのサイクリストとすれ違いました
曇っていましたが、時折陽が差して堤防上は暑くなってきたので、また千本ジョギングコースにもどり、さらに千本街道に出ました
この方向(この場所の北方向)の山の麓に興国寺城があるはずです
前期・古代東海道を歩くなら、このまままっすぐ進み『前期・蒲原駅家』を目指すべきですが、今回はJR富士駅の北方にある富士本町交差点付近の『後期・蒲原駅家』に立ち寄るべく、前期・古代東海道をここで離れて北西に進みます
北東に直線距離で3劼曚匹僚蠅防抻侶寛反篦蠱呂療貶唇篝廚あります
余力があれば寄りたかったのですが、体力も時間も残っていませんでした💧
感想
古代東海道の長倉駅家と前期・蒲原駅家間のルートは前期と後期でルートが異なっていたようで、さらにそのルートもそれぞれ諸説有りまくりです😅
今回は、『廃止・柏原駅家』『後期・蒲原駅家』『前期・蒲原駅家』を1行程で巡ろうと、前期の推定ルートと後期の推定ルートを無理矢理繋げて、“実際にはあり得ない荒技ルート”を歩きました
【前期の古代東海道駅路】は千本街道(旧国道1号線・県道380号)をJR吉原駅あたりまで進み、東海道線と東海道新幹線が交差する地点から東海道新幹線と同様のルートを取り、そのまま富士川を渡ったと考えられます
富士川渡河後は、東海道本線沿いにJR新蒲原駅先の前期・蒲原駅家推定地へ向かったと考えています
【後期の古代東海道駅路】は根方街道に近いルートを取り、岳南電車の岳南江尾駅あたりから本吉原駅辺りまで西に直進し、そこからさらに県道396号沿いの後期・蒲原駅家を通って富士川まで進み、富士川橋辺りで渡河し、旧東海道かその1本東の道を南下したと考えています
東平遺跡(富士郡家)は古代東海道のルート上ではなく、伝路で往復したと思っています
前期・後期の古代東海道駅路は、東海道本線JR新蒲原駅の手前あたりからは同じルートだったのではないかと思います
前期・後期折衷の“実際にはあり得ないルート”で歩くことにした理由としては、『長倉駅家推定地と前期・蒲原駅家間の海側ルート』と『長倉駅家と後期・蒲原駅家間の根方街道付近から愛鷹山南麓を西進する山側ルート』はどちらも距離が長く、それぞれ別個に2回歩くのは少々しんどいと感じたのがひとつ
もう一つは、どちらのルートも当時は沼地が多く、はっきりとしたルートが見つかっていないので、両方を歩いて検討してもあまり意味がないように思ったからです
わずかでも古代東海道駅路の痕跡(道路遺構などの遺跡)があればトライしても良かったのですが、先も長く終わりも見えていないのでちょっと日和ってしまいました💦
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する