記録ID: 6853996
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大霧山・天空のポピー・蓑山 (経塚バス停→和銅黒谷駅)
2024年05月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9f7b2e9e584253a.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 930m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:00
距離 15.4km
登り 930m
下り 1,069m
14:58
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅-池袋0645-(東武東上線)-0756小川町0816-(バス)-0849経塚バス停 IC可650円 白石車庫行き ※イーグルバス https://eaglebus.group/ 【帰り】 和銅黒谷駅1514-御花畑…(徒歩)…西武秩父-池袋 トイレ🚾:天空のポピー会場、美しの山公園 コンビニ:小川町駅、和銅黒谷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は外秩父七峰縦走ハイキングコースで道標は多く歩きやすいルート。粥仁田峠から美の山公園までほぼ舗装路歩き。公園手前の山道で急坂と山まわり道と書いてある分岐あり、山まわり道を選択。草ぼうぼうが1箇所あった。ここは急坂を選択しても良かったのかな。 |
その他周辺情報 | ♦︎天空のポピー(6月2日まで) 環境協力金500円→200円(生育不良の為) https://www.tenku-poppy.jp/ ♦︎和銅採掘露天堀跡:https://wadohosyoukai.com/iseki/rotenbori/ ♦︎聖神社:https://grutto-plus.com/area/chichibu/527/ ♦︎ハナビシソウ園:https://chocotabi-saitama.jp/spot/34450 |
写真
撮影機器:
感想
昨年ヤマレコで見た天空のポピーが素晴らしかったので山友tomoちゃんを誘って行ってきました。
今年は生育不良との事、前情報通り入口付近のみ咲いている感じ。花は小さくまばらに咲いていてスカスカ、真っ赤な絨毯にはほど遠くとても残念な景色でした。
来年に期待ですね。
※長瀞にあるハナビシソウが良い感じに咲いている様子を聞いたのでこちらもいつか行ってみたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人