記録ID: 6881361
全員に公開
沢登り
中国山地西部
島の谷
2024年06月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 324m
- 下り
- 315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:43
距離 5.5km
登り 324m
下り 315m
7:38
283分
スタート地点
12:21
ゴール地点
香椎神社へ駐車し黒滝の標識より入渓。そのまま遡行し滝を越える。F7まではロープ無し。最後の滑った滝を越え林道へ上がり駐車場へ戻る。
天候 | 晴れ気温24度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アプローチは容易で香椎神社より黒滝の標識より入渓。F7,F8以外はロープ無しでも突破可能だが必要なら出した方が良い。 |
その他周辺情報 | 周辺に商業施設がないので須金、下松方面に降りて昼食等を取ると良い。 |
装備
個人装備 |
長袖インナー
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
セルフビレイランヤード
キャメロット
カム
ギアスリング
ハンマーバイル
渓流シューズ
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
今年初の沢登り。6月下旬で水温も気温も低くビレイ中は体が震えた。
島の谷は、アプローチが容易で山行報告も多く上がっている。短い沢だが登攀要素が多く大変おもしろい沢だと思う。F7・F8の滝が面白く高さもあり面白い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する