記録ID: 6905731
全員に公開
ハイキング
甲信越
曲岳升形山黒富士 美しい森の散歩道
2024年06月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 596m
- 下り
- 599m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:11
距離 8.1km
登り 596m
下り 599m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。岩場にはお助けロープもあり。 |
その他周辺情報 | 長野県までもどって富士見町の道の駅にある「つたの湯」で入浴 |
写真
曲岳直下はやや急斜面ですが、そこを過ぎると平坦で気持ちのよい林間コースになります。ここは樹木の種類も多くて紅葉の時期には美しいトレイルになりそう。もちろん新緑の今も素晴らしいです。
このゆるい尾根にのったところの分岐をまちがえて左折(注意深く探せば右折で黒富士という朽ちた表示あり)。予定になかった升形山に登ってしまいました。途中でヤマレコに間違いを指摘されましたが、せっかくなのでピークまで行きます。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
昨日の赤岳を頑張ったので、今日はゆるく山梨百名山。あまり期待してませんでしたが、新緑の美しい気持ち良い道で感激しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する