ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6916487
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

信貴山〜高安山〜高尾山

2024年06月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
ふじ その他1人
GPS
04:55
距離
10.9km
登り
418m
下り
708m

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:12
合計
4:54
9:49
15
信貴大橋バス停
10:04
10:05
31
朝護孫子寺本堂前
10:36
10:46
13
信貴山山頂 (空鉢護法堂)
10:59
11:00
28
11:28
12:17
3
12:30
12:30
37
13:07
13:07
40
13:47
13:56
27
14:23
14:24
9
水仙郷入口,高尾山登山口
14:33
14:34
9
14:43
柏原駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き= 王寺 9:18 (奈良交通バス・420円) 信貴大橋 9:36
帰り= 柏原
信貴大橋前から名物の大橋
1
信貴大橋前から名物の大橋
大寅、朝護孫子寺本堂を食らう
大寅、朝護孫子寺本堂を食らう
熱狂的なタイガース・ファンが喜びそう
1
熱狂的なタイガース・ファンが喜びそう
本堂前 山頂へはここの手前の道を登っていく
本堂前 山頂へはここの手前の道を登っていく
信貴山山頂は空鉢護法堂
1
信貴山山頂は空鉢護法堂
南の展望が得られ、金剛山地が望める
1
南の展望が得られ、金剛山地が望める
奥の院方面との分岐
奥の院方面との分岐
弁財天滝分岐 高安山方面へ
弁財天滝分岐 高安山方面へ
信貴生駒スカイラインを横断
信貴生駒スカイラインを横断
高安山山頂へ
高安山山頂
ランチタイム
気象レーダー観測所前を通る
気象レーダー観測所前を通る
高安山駅へ
高安山駅のケーブルを覗く
高安山駅のケーブルを覗く
駅前の様子
信貴山公園墓地の脇を通る
朝鮮半島出身者の名前ばかりで驚いた
信貴山公園墓地の脇を通る
朝鮮半島出身者の名前ばかりで驚いた
かずー氏、カンサイタンポポを写す
かずー氏、カンサイタンポポを写す
恩智峠 (おんぢとうげ) の分岐に下り着く
1
恩智峠 (おんぢとうげ) の分岐に下り着く
しばらく車道歩き
しばらく車道歩き
高尾山へはゴミが置かれたところから山に入る
分かりにくいので注意
高尾山へはゴミが置かれたところから山に入る
分かりにくいので注意
高尾山 (たかおやま) 山頂 (278m)
高尾山 (たかおやま) 山頂 (278m)
高尾山は岩の山
写真右手の岩場を下っていくと----
高尾山は岩の山
写真右手の岩場を下っていくと----
広い展望が得られ、右に大阪の中心部や六甲山、左には和泉葛城山まで見える
1
広い展望が得られ、右に大阪の中心部や六甲山、左には和泉葛城山まで見える
展望箇所から山頂方面を見上げる
展望箇所から山頂方面を見上げる
山頂から急な下りで巨岩の下に
山頂から急な下りで巨岩の下に
巨岩の脇から下っていく
2
巨岩の脇から下っていく
鐸比古大神 (ぬでひこのおおかみ) の鳥居からまた車道
1
鐸比古大神 (ぬでひこのおおかみ) の鳥居からまた車道
ここからまた山の中に
ここからまた山の中に
水仙郷入口、高尾山登山口に下り着く
水仙郷入口、高尾山登山口に下り着く

感想

 5月20日頃 新型コロナにかかってしまった。この時期のコロナということで熱は2日でおさまり、風邪のような症状も数日で収まってきたのだが、体のだるさと 匂いと味が感じにくい症状がなかなか治らなかった。
 まだ匂いや味は半分程度ながら、最近 体のだるさがなくなってきたので山に行くことに。キャンプのための重荷訓練の前に軽荷で軽いコース。信貴山、高安山は3回目だが、気象レーダーからの道は初めてとなる。下山路を初めての道にしたかったために距離は予定よりも長くなってしまった。

 通常なら朝護孫子寺の歴史などを調べて書くところだが 今回は省略。
 ひとつ書いておきたいことは、高尾山 (たかおさん ならぬ たかおやま) は巨岩の山で展望も得られ、面白かったということ。わざわざ山の地図にルートが設定されていることが納得できた。
 予定ではゴールは堅下駅だったが、少し先の柏原駅に変更。ただかずー氏は近鉄、私はJR。

 病み上がりだったが元気に歩くことができた。帰宅後 特にしんどくなることもなかった。足の付け根がいやに痛んだが、それも翌日には収まった。
 しかし右の脇付近、腕から胸にかけて湿疹が。確か高安山の前あたりからなんだか痒いなぁとポリポリ掻いていた。それが帰宅後 一面 醜い湿疹になってしまった。翌日 医者に行き、アレルギーを抑える注射をしてもらい、飲み薬と塗り薬をもらったが、なかなかひかない。
 コロナにかかる前から肩の痛みで思うように山に行けなかったが、今後もキャンプのための体力作りができなそうであるため、来月末に予定していたふくぞうとの笠ヶ岳をキャンセル。
 その連絡をふくぞうにしたところ、調べてくれて、コロナの後遺症で湿疹があることを教えてくれた。原因が何なのか不思議だったが合点がいった。最近のコロナは症状的には軽いのは確かだが、案外しぶとく、ただの風邪程度と軽く見てはいけないようだ。少なくとも今年の夏の山キャンプは無理みたい。散歩程度から始めて様子を見ながらリハビリをしなくてはならないのかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

まいど。写真見せてもろたけど結構酷い湿疹やねぇ。あれは完治するまでは無理できんね。
またしても一人で行くことになったけど、山を変えてロングトレイルに挑戦するつもり。それはそれで楽しみやから、お気遣いなく〜。
2024/6/16 3:05
まいどっす。少しはましになったみたいやけど、時々痒いわぁ。汗に反応するのかもしれん。どんな反応が出るかわからんから、長距離やしんどいのはまだ先やなぁ。
ロングトレイルかいな。しんどいんの好きやな〜。オレはまず軽いところでキャンプ復帰というところやな。
2024/6/16 22:28
こんばんは
コロナ後遺症で湿疹ですかsad
今年はなかなか思うように山に行けないですね。
ゆっくり養生してからぼちぼちリハビリしてください。
って、ひとには言いながら、私だったら、はぁ〜山行きたいなぁ〜って超凹みますが。

高尾山は小粒ながら変化があって楽しいお山ですね。
すぐ近くに住んでる人、うらやましいなぁ、散歩できるやん、と思いました。
2024/6/16 19:36
パピレオさん、お久しぶりです。去年の肩痛から不調が続いております。いや、数年前の足打撲もあるし、ずっとあちこちダメージ受けっぱなしですな。お恥ずかしい限りです…。
ところで高尾山ご存知でしたか。さすがですなぁ。車道歩きが難点ながらいい山ですね。
2024/6/16 22:35
あ、高尾山、車道無しの道もあるみたいですね。またいつか歩いてみます。
2024/6/16 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら